
足、ヘロヘロ…
平泉も結構歩かなきゃならんのだが、
斜面は緩い。
しかし、
ここの傾斜角といったら・・・・・・
特に、
序盤が、キツイ。
途中、膝が上がらなくなる。
石段の段差があと3cmあったら、
踏み外しそうになる。
後半は、少しは楽なのだが、
蓄積したダメージが・・・・・・
今まで、
きつかったなと思ったのが、
遠野の続石。
弁慶が重ねたって石があるんだが、
石段ですらない。
木材で階段らしくしてるが、
休憩ポイントも無く、
一気に登らねばならん。
が、
この石段を思えば、
次は、楽々登れそうだ。
降る途中から雨。
山道入口で、暫し雨宿り。
小雨になったところで、
お土産屋を冷やかしに。
腹が減った。
芋煮そばってのをオーダー。
1,000円もする。
観光地だな。
が、
出てきたのは、
しっかりと里芋と牛肉が入り、
蕎麦も手打ちの本格派。
つなぎは無さそうだ。
正直美味い。
1,000円もリーズナブルなのかもしれない。
ゆっくり疲れを癒してください。