備蓄米21万トン放出。
高値になった理由が、
農家からの買い上げ金が上がった所為だった様な。
暫くコメを買っていないので、
流通量なんか気にしていなかった。
しかし、
ニュースをみるに、品薄になってる米屋も。
最近、ジサマが良くコメを食うんで、
少し計算が外れてきた。
どっかで買い増ししないと、と考えているが、
全く下がる気配のない価格に躊躇している。
政府曰く、価格ではなく流通させるためであると。
流通しない理由の一つが、
業者が価格を吊り上げるために出荷しないのだという。
さもありなん。
去年の夏の騒動をみれば、
コメも投機の対象だ。
価格は変わらないという話もあれば、
コメが行き渡る3月末から下がり始めるという話も。
取り合えず、初夏までは持ちそうなんで、
行方を追ってみようか。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます