埼玉の陥没事故、
スロープを作るのに数日だって?
人命を諦めた?
初期段階から疑問に思ってたんだが、
どうして車体を引き上げようとしたのか?
クレーン使って、レスキュー隊員を降下させるのが先ではなかったかと。
指揮官がどういう考えで計画を立てたのか。
時間を追うごとに陥没箇所が増え、
状況は悪くなっている。
だからこそ、最初の一手が重要だったのでは。
最新の画像[もっと見る]
埼玉の陥没事故、
スロープを作るのに数日だって?
人命を諦めた?
初期段階から疑問に思ってたんだが、
どうして車体を引き上げようとしたのか?
クレーン使って、レスキュー隊員を降下させるのが先ではなかったかと。
指揮官がどういう考えで計画を立てたのか。
時間を追うごとに陥没箇所が増え、
状況は悪くなっている。
だからこそ、最初の一手が重要だったのでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます