ジサマに飯食わせた後、
昼から山に出る。
いつもの入内の田圃沿いは、
この何年かで採り尽くした感が。
小さいのを一本採取。
ああ、
山椒の話だ。
植え替えしようと思ったんだ。
冬の間に体力の落ちたのを間引いて、
新たに寄せ木造りを、と。
で、
数本小さいのがあれば、と。
う~ん、
場所を変えようか。
去年目を付けておいた高田の山中へ。
奥に進むと・・・・・・・・
倒木。
先に行けん。
行けん事は無いが、
暫く徒歩になる。
まあ、それでも背丈程あるのを一本採取。
予想外だが。
夕方まで植え替え作業。
今シーズンはかなり戦力が揃った。
昨シーズン採取した大物が、夏頃抜いてきた為か、
水を吸い上げられなかった。
今シーズンは葉の出も順調だ。
今日の一本を加え、 背丈クラスが4本に増え、 山椒の林を形成する勢いだ。
が、
羽化がまだ始まらんのだが・・・・・・