晴天。
寒いけど。
仕事する天気じゃないね。
と、小さく言ってみる。
昨夜の我が家の会話。
父親の会社の社長が亡くなったと。
父「なんが、上げねばまいね。」
(祖父が亡くなったとき、花を上げてもらったから)
私「社員一同でやるもんだ。」
父「んだのが。どういうふうにだ?」
私「大体な、社員の先立ちが音頭取って、花代あづめるもんだ。」
父「先立ちって?」
私「大抵、いじばん年寄りだいな。誰、年寄りだ?」
父「ワだ。」
私「・・・・・。へば、オメあづめなが。で、社員何人いるんだ?」
父「ワのほがに、二人。」
私「・・・・・・・。オメ、一人してあげだら?」
父「そうすが・・・・。」
花代、集めようにも、無理っぽいモンネ。
冠婚葬祭ってルールブックが無いから、判断に悩むよね。
その後も会話は続き、花より盛り籠のほうがいいんじゃないかという話にもなった。
89歳ってからには大往生。
ある意味、そんなに悲しむ必要も無いし。
皆さんは、どうしてる?
ログイン
カレンダー
最新コメント
- Unknown/ん、
- 店主/コロナぢゃないけど、自粛も・・・・・
- 850/コロナぢゃないけど、自粛も・・・・・
- 850/甘さ
- 店主/コロナ
- わんこきょうだい/コロナ
- Unknown/良くある事なのか?
- 店主/またデカくなるのか?
- 850/またデカくなるのか?
- 850/ホワイトアウト
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
カテゴリー
- Weblog(9829)