青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

秋葉原のトランスフォーマー!

2009-12-30 | ぶらり散歩

散歩シリーズ・・・秋葉原に買い物があったので、そちらに向かいました。

そこでまずは、東京メトロ・東京駅をご紹介。手前の赤と白の壁は、ホームへの転落防止の防護柵です。電車のドアが開いた時だけ、この柵も開くのです。東京の地下鉄ホームにはどんどんこれが増えています。そして壁には薄型のテレビ画面の広告が!ホームの広告は減少して空きだらけですが、こういう金の掛かる広告が出来る。大阪の地下鉄ホームはどうなっているのでしょう?

さて秋葉原についてみると、映画「トランスフォーマー」のDVD発売の宣伝中。この人形には特に興味もないのだけど、東京ではこういうイベントがとにかく多い。

街を歩いているといろんなイベントに出くわしますし、カメラを担いだTVのロケ隊も頻繁に見ます。・・・でもこのカマロは運転してみたい。

でも写真を撮ろうとしたら、このキャンペーンのお嬢さん方が邪魔!彼女たちは映画の宣伝が出来ればいいんだから、ファンの要望を聞いて撮影中はもっと後方に待機して欲しいものです。



最新の画像もっと見る