暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

予想通りの結末だったが、めげることはない。

2019-02-13 22:03:50 | ゲーム
さて、連休明け水曜日。
水曜日なんだよね。連休も終わったんだよね……。
連休、一切休んだ気がしねぇ。
今家事から何から全て俺がやってるのでね。……はぁ。親の飯を作るのが一番大変ですわ。俺1人なら間違いなくあんなに手はかけねぇし。



さて、昨日から久しぶりの出張。
数少ない出張の機会です。帰り際に降りやがった雨、アレはゆるさん

出張時に出来る数少ないことの1つがテレビ視聴。
今朝のワイドショーで「キャッシュレス万歳」みたいな特集をやっていた。
キャッシュレスが現金と比べて安全だと?誰も言わなかったよな。
クラッキング食らったら?データ吸い出しは?非接触式で抜き取れるエディの類いは?
たしかに現金と安全ではない。盗まれるしひったくりもあるし、銀行強盗もある。
でもさ、それと同じくらいキャッシュレスもリスクは高い。
もっている額以上に取られない現金よりも、ともすればリスクはでかいと言える。
なぜ、リスクを正しく報道しないのか。太平洋戦争時もそうだったが、リスクを報道せず正しく判断できる材料を記事にしないで何が報道だよ。戦時中から体質もやり方も変わらないじゃないか。挙げ句の果てに責任を取らない。
好き勝手やって責任を取らない無責任体質をまずはどうにかしろ。
あきれ果てた瞬間でした。


そして、もう一つ。
水泳選手の池絵選手の例のアレ。
メディアのやり方が監督たちを吊し上げているようにしか見えない。
まぁ、メディアは人の不幸は飯の種、他人は人と思うなネタ袋と思えを地でいく人種なのでさもありなん。さすが告別式の場で「今のお気持ちは?」と平然と聞ける人間は違うね!
人としての最低限の節度も思いやりも感じられない会見だったなぁ、という感想でした。





さて、ネルケは予想通り二週目は300万の壁に阻まれました。
それを見越して三週目。
今回は引継無しでクリアを目指す!

という決意のもとにニューゲーム。
やはり、勝手知ったるなんとやら、ある程度の流れが分かっているとクリアは難しくない。
再び300万の壁にチャレンジ!

今回は急ぎ足で探索もして資源もある!
売り上げも前よりはいい具合に揃ってる!
というわけでリベンジ戦に挑みました。
無事突破に成功!
結構ギリギリのタイミングでしたが、どうにかこうにか。
そして、次に待ち受けていたのは5万人の壁……。

……5万人……だと?
市町村でいえば、市にランク付けできる人間の量だぜ?
それを集めろ、と?
スタート時点で27,000人。残り23,000人。
普段なら有り難いサブによる増員も一切無し。
……まぢで?
地道に黒字化させて人を増やす。
さらに人口限界を突破させるために各地区の開発具合を一気に進めにゃならんかなぁ。
後半殺しに来るな、このゲーム。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺はそのとき確信した。これは無理だと

2019-02-08 22:00:08 | ゲーム
さて金曜日。
昨日からいろいろあって疲れただす。
三連休だというのに疲れただす。
そして、休み明け出張だす。肉体労働をしに出張だす。
……はふぅん



さて、なんぞ国会で安倍さんが「子どもの虐待防止に力を入れる」としたそうな。
まぁ、虐待ってのは昔から一定程度確実にあったはずなので、防止するというより対症療法しかないと思うんだよね。
個人的に思うのは、この児相の機能を警察に持っていくのはできんのか?ということ。
役場の人間ではどうしても今回あったように、捜査権もない、脅しにも弱いとなるとあまり運用法をフレキシブルにしたところでどこまでの効果があるのか。
警察ならその部署は第三者の通報である程度の捜査もできるし、警察相手に脅しかけるような馬鹿はそうそういないでしょ。
いざとなれば警察内部の連繋であまりにもひどい虐待が疑われる場合は子どもの保護も合わせて親の逮捕で強制力も持てるし。
まぁ、警察権力が曖昧な根拠で動けるというのは諸刃の剣ではあるけど、拾える命を拾うための必要な処置かなぁ。






ネルケは現在課題8。
今回はこの辺で終わりなきがしてきた。
売り上げ300万は結構頑張って発展させてないと厳しい基準だなぁ。
都市開発アイテムの研究はもっとペースを上げないとだし、1週間で役10万の売り上げ。
高額アイテムの安定供給がその時点で出来てないと厳しいか。
アトリエと店舗のバランス、生産と加工の収支バランス、結構頭使うな、これ。

いや、だんだん作業っぽいなぁと感じていたところにこれだ。一気に燃えてきたぜ。
もう少し段階を踏んで人考えていたが、ここに来て、全体のビジョンの修正は必要だなぁ。
無造作に店舗増やしてって、とりあえずやってみたんだけど、土地の広さや形状に合わせて、アトリエ特化、生産特化のようにある程度とがらせる必要があるかもね。
今回は周回で売り上げなどに係数がかけられるのだが、アイテム持ち越しなどはないので、データと方針を頭にたたき込んでいかねばならん。
結構大変だ。

ただの作業では面白くないからな、頭の中で試行を繰り返してやっていくゲームは大好きだ。うん、ここに来て燃えてきたぜ。
……問題は、シナリオの薄さと戦闘のしょぼさかw

まぁ、そこはどうにでも。
やったるわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中盤を越えて終盤に入ろうか、くらい?

2019-02-06 20:58:32 | ゲーム
さて水曜日。
折り返しですよ、折り返し。
少しテンションも上がり気味ですが、まだマイナス値。
削られる精神力が無いのでのほほんとしていられるのかも知れない。





最近沖縄の新聞は「基地反対」か「県民投票で反対票を入れろ」というキャンペーンばかり。
ま、直裁に反対票とは書いていないが、出てくる記事全てが「反対!反対!」なのでそういうことだろ。
不思議なのは「賛成」も「やむを得ず賛成(消極的賛成」の意見がまるっきり出されないこと。
少なくとも一定程度、普天間の基地をまずどかすためには辺野古移転もやむなし、という意見はあるはずなのだが。
まず危ないものをどかす、その上で基地除去の話をやる、これが一番現実的だろ。対案も出さない、目を閉じて耳をふさいでぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー。情けないと思わないのだろうか……いや、思わないからこそのあの醜態か。
基地を作ったらその時点で海が埋め立てられて自然破壊だ!という言い方をする人もいるだろう。……そんなモン今更だろ。
名護の58号線、あれもほとんど埋め立て、最近開通した浦添の海岸道路も埋め立て、那覇空港の第2滑走路も埋め立て。
沖縄の海はかなり埋め立てられている。それも過去の話ではなく現在進行形で。
環境破壊というのなら全て同じ行為だ。基地は反対、こちらはOKなんて、ダブルスタンダードはやらないよな?






さて、ネルケは起承転結の転あたりかな。
今回はRPGではなくシミュの合間にシナリオが展開する形なので、ゲームのボリュームはとにかく、シナリオは少し薄味なのかな?

後半になってきて思うのは、少し休日の時間消費に対して行動する選択肢が多すぎやしませんか?
キャラシナリオが10も20も並ぶのに探索(かなりゲージを食う)もせにゃならん、行動管理とかいうレベルじゃない。
これ以上は細々書く必要が出るのでまた今度の機会にするが、どうにもこうにもねぇ。

今までのアトリエは基本的に属性持ちが火力を出せるイメージだったが、今作は無属性最高。フラムやレヘルンよりもクラフトとかのが協力。
ついでに言うと、フラムやレヘルンは全て単体攻撃、無属性は全体攻撃がある(単体は今のところ見ていない)。
そういった意味からも、代表的なアイテムながらちょっともったいないなぁという印象。

とりあえず戦闘や探索については不満はあるが、ゲームとしては楽しめています。
……意外と経営シミュの方は単調にならないから不思議。
アイテムの収支さえ確認しながら調整していけばいいので、システムの使いこなしが重要という点では調合と似たような集中力がいるね。

さて、世界一の街を目指して頑張ります。



……そういえば、来週はあれだよな。
キャサリン発売。
詰まりすぎですわ?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業にならないことを願って

2019-02-05 21:03:11 | ゲーム
さて火曜日。
まだ週末が遠いの。
木曜日はちと事情があってお休み予定なんだけど、あまりいいことじゃないのでね、さほど有り難くない。
今週末からは家事の一切合切を俺がやるの確定だしねぇ。



あの小4の女の子を殺した両親。
クソだねぇ。母親に多少の酌量の余地あれど、やはり子を守るよりも子どもがやられていれば自分に来ない、という思考に行ってしまっているのはなぁ。
少子化だの何だの言っておきながら実情はこれ。
守るべき時に守れないようでは意味が無い。

少子化関連で麻生さんが「産まない人が問題」てな感じの発言をしたらしいね。
部分だけ切り取ると何となく無茶な発言のようにも見えるが、実際には本質の部分はこれなんだよね。
「産む・産まない」の選択肢を得ている人間が「産まない」を選択している。ここを解消しない限り社会保障だの子育て支援だのも無駄。浪費以外の何物でもないわ。「産めない」ではなく「産まない」ここだよな。経済的理由も「産まない」理由だからな。可能・不可能で問われた場合、可能なんだし。別に麻生さんは「産めない」のが問題とは言ってない。あの発言の何が問題なのか。「産まない」を選択しているのは夫婦(男女)な訳で、女性差別でもないだろ?「産めない」を除外しているから不妊の人への配慮がないわけでもないだろ?
ただ、叩きたいメディアが騒いでいるだけの感じだよね。





さて、ネルケは50ターンくらいまで来ました。
とりあえず順調だが……。

開発が足りないせいか、人口の上限値が近い近い。
もう少し設備を立てようとすると消費に供給が追いつかなくなるし。
とりあえず錬金術師たちの調合枠を増やすことが一番重要かなぁ。
枠を増やして、調合速度をドーピング。こうすれば比較的店と調合量のバランスは取りやすくなる。ギリギリで運用すると品物が足りなくなるので、店の売り数+2~3位を目安に作る感じか。

これ久しぶりにメモを使って攻略してるぜ、俺。
調合するときに、店1つに対してアトリエを1つという比率で作る。
そのアトリエは基本的に店に卸すアイテム+戦闘アイテム1種くらいの割合で作成。
当然店に卸すアイテムにも調合アイテム(中和剤とか小麦粉とか)が必要になるので、それを一手に引き受けるアトリエを1つ。これは2~3件分のアトリエを賄えるはず。このときにアイテムとその必要数をメモして発注かける

取り扱える量(調合のコスト)が増えてきたら、徐々にアイテムを更新していって、売り上げを伸ばす。
それぞれの店舗を1つずつくらい設置できたら後は畑や牧場を作って素材を量産。
これでとりあえず回ってます。

たしかに経験値は惜しいけど、建物の改築はそこまで急ぐ必要は無いかなぁ。ぼちぼちやって行っても問題無い。
発注書はキャラクターにつくので、人を入れ替えることで簡易版のマイセットみたいなものが作れる。状況に応じて使い分けるべし。

あれだな、なかなか試行錯誤しながらやっている今の間は楽しいが、これ、安定した運用法を見つけた後はひたすら作業で長くは続かなそうやね^^;

さて、とりあえず頑張ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断をするとミスをする。

2019-02-04 20:38:07 | ゲーム
さてさて、週明けの月曜日。
いつもの如くやる気は極小値まで減退しております。
今度の休みは3連休!何も予定のない3連休!
久しぶりに休みの実感が得られるか?!




最近、沖縄の新聞では「自分たちは偏向報道してないよ」という主張を必死でやっている。
いや、してるがな。
事実の後に必ず「政府が悪い、国が悪い」って方向に持って行くじゃん。自分たちの都合のいい論壇ばかり並べて「政府憎し」を演出してるじゃん。これを偏向と言わず何という。
「県民投票をやらないと言っていた5市が実施することになりました。選択肢増加を受けての市議会で可決されたからです」これが事実報道。琉球新報も沖縄タイムスもこれに必ず「県民の権利を奪う所行だった」とか、「民主主義の破壊」だとかに結びつけるでしょ。そんなもんは呼んでる人間が判断すること。報道機関が書いちゃいけない。公正・平等を掲げるならば。
あの基地に不法侵入するわ警備員を殴って怪我をさせるわした山城某とかいう暴力男についても「逮捕や判決は権利の侵害」って必ず書くじゃん。
事実だけならそうはならないよね。片方だけに肩入れした報道をするから「偏向報道機関」と言われて信用されないんだよ。いくら事実確認を行ったところで、結論を片方のイデオロギーに偏らせている時点で信用はゼロ。そこに気づけない限り沖縄の新聞2社については偏向報道の汚名をすすぐことは叶うまい。







さて、ネルケは順調に進展中。
ここまでやってシナリオ以外のあらかたの評価が固まりつつあるので、ある程度具体的に評価していこうかな。

いつもなら個別を書いて総評なんだけど、今回は総評(結論)からどかんと行ってみよう。

はっきり言います。
今作、“アトリエ”を期待した人は買わない方がいい。
むしろ買うべきではない。あまりにもシステムが違いすぎる。
さりとて、駄作かというとまたちょっと違う。
あくまでも“アトリエ”として見た場合、あまりのシステムの違いに“アトリエ”らしい面白さがない、というだけ。だから“アトリエ”を期待した人は買うべきではない、ということ。
これから細かく書いていくが、ゲームとしてみた場合、はっきりと好みの分かれる内容になっている。故に万人にはお勧めできないが、経営シミュとしてなら、手軽に遊べて悪くない作品だと思う。
少なくとも駄作と言われるほどの内容ではない。人を選ぶゲームというだけ。

・難易度
戦闘だけならカスのような難易度。ほぼソシャゲ。イメージしやすいのはなんだろ、一歩進む毎にスタミナを消費するタイプのやつ。
ただ、経営シミュとして見た場合、これはまた評価が変わる。
まぁ、やることやシステム的な部分については全体通してソシャゲレベルなんだけど、ある程度収支を考えつつやらないと、一発で金がなくなる。特に序盤。
そして、資源管理。制作物もある程度調整しつつ管理しないと、一気に底をついて困った事態に。
そういう資金面・資源面・マンパワーといった管理を考えてこなさないと、にっちもさっちもいかない事態になることも。
あとは、あれだ。課題の意図を読み解くのも必要。「大型施設」というからランドマークのことだと思って資金を貯めてたら、実は別物でゲームオーバーになったでござる。まぁ、そこから周回もできるので無駄にはならんけど。

・システム
難易度にも書いたが、基本的には経営シミュのソシャゲ。
アトリエでものを作って、売店で売って金を稼ぐ。そのための探索や資源集め、レシピ開発に資金を投入して行う感じ。
まぁ、てろてろと遊ぶにはちょうどいいシステムなのかもしれん。
ただ、ほんとに画面上はソシャゲ気分なので、かなりさみしいというか物足りない感じはする。

・キャラクター
アトリエ全作品(携帯機は除く)のキャラ全員集合と言うことで実に懐かしい。
これの掛け合いはアトリエファンなら楽しめるのだが、1番のネックは“アトリエ”という作品のもたらすイメージと実際のゲームシステムの齟齬か。キャラクターは過去ファンならばよくご存知ですわ。

・BGM
これはもう、ガスト・ファルコムは鉄板なのでね。OPもなかなか面白いし、言うことはない。

・グラフィック
リディ&スーから進歩はない。
これを是と取るか否と取るか。
個人的には十分なレベル。

とまぁ、こんな感じ。
個人的にはゲーム内容としても嫌いじゃないので、アトリエキャラ同士の絡みをにやにやしながら楽しんでいます。
ゲームオーバーからの二週目で余裕とか思っていたら、資材管理が甘くなって何度か危うい場面もw
あれだな、慢心ダメ、絶対。これはどのゲームも鉄則。
まぁ、ちょっと気合いを入れてクリアを目指したいと思います。
ほんと、このゲームの評価のポイントはただ1つ。“アトリエ”としての期待値がどの程度か、というところ。これが高ければ高いほど、ゲーム性の違いに違和感をもって「クソゲー」と認定してしまうかも。
だから、再三言おう。このゲームは調合RPGではなく、街興し経営シミュレーションだ!まぁ、システムがソシャゲっぽくて、戦闘とかいたる所が安っぽいけど。
まじめに考察すれば、今作のシステムは過去作のキャラクターをかなりの数引っ張ってきて、その上である程度ゲームに参加させる形をとる必要がある。となれば、ソシャゲのようなデザインのゲームが1番お手頃な回答だろう。
何十人というキャラクターを付けて、声をあてて、採取マップを作って、全体的に活躍させられるようなゲーム?そんなの予算がいくらあっても足りねぇよ。
そういった意味では、今回のこの形態はアトリエのような作品でのお祭りゲーとしてはある意味で適正だと思うよ。

ま、やってみたら結構面白くて時間忘れるし。
……少なくともキャサリンが出る頃までに終わらせられるビジョンがない^^;

さて、街興ししてくるか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ毛色が違う

2019-02-01 23:26:27 | ゲーム
さて、金曜日。
今日も飲み会。お仕事とはいえ毎週のようにあるのはつらいの。
土曜日も親の都合につきあわされるし。
私の休みはいったいいずこ?こんな風になるのが嫌だから結婚もしたくないんじゃ。




なんぞ筒香さんのスポーツ指導論みたいなのが新聞記事になっていた。
まぁ、たしかに叩いて怒鳴って教えたところであまり意味は無いんだよなぁ。だって、出来てないことを怒鳴られたところで「出来ないことは出来ない」わけだし。出来てないことを伝えて、無駄口一つ叩く間に動かした方が身になるわ。
ただ一点、そこは違うんじゃないかというのもあって、「一部の上手な子だけが試合に出て、そうでない子に出番がない。皆で出場できるように」というような趣旨の発言。(細部は違うかもだが)
これについては俺はアリだと思う。試合にでるなら一生懸命練習してうまくなる。この努力こそが大事。試合に出られるか否かはただの結果でしかないわけで。上のクラスでやりたい、試合に出たい、だから努力する。これこそが1番学ぶべきものだと思うんだよなぁ。
ただやっているから試合に出られる、なんてことをすれば努力しなくなるよ。それこそ今の全部横並びっていう教育の最大の害悪。運動会でも順位を付けるべきだし、学力の順位でクラス分けをするってのも必要だと思うがね。いつからだろ、こんなばからしいやり方になったのは。





ネルケですが、まだ序盤も序盤、面白さを語れるところに立っていないのが残念。
とりあえず最初の二時間ほどで感じたことを書いていこうかな。

この段階でぶっちゃけてしまえば、普段のアトリエを期待している人は買わない方がいいのかな?
調合と言うよりもシムシティを簡略化してターン制にしたようなシミュレーション。戦闘もなんとなくブラウザゲーというかソシャゲのような雰囲気。ちょっとしょぼい。

とはいえ、まだ序盤も序盤、最初に書いたように面白い面白くないを判断できるところには来ていないので、あくまでも導入部での感想レベル。
お祭りゲームはキャラクター同士の掛け合いが楽しみの一つなので、マリー1人じゃ何とも言えない。錬金術がどう関わるかさえも判然としてないからなw
ただ、戦闘がしょぼいというのはたぶん変わらねぇだろうなぁw
とりあえずこの週末は堪能する予定です。





ガンダム、プロ野球12球団とコラボ。
虎党のガンダムだったり横浜だったり巨人だったり。まぁ、ようもやることw
キャンプ地にもってきてくれれば沖縄県内だけで75%は揃うというね。特に思い入れのあるチームがあるわけではないが、野球は好きだよ。プロよりは甲子園の方だけどねー。
でも、全部をガンダムにしないで、そのチームに合わせた機体にしたら良かったのにね。
合わせ方は色々あるしね。
チームのモチーフに合わせれば、中日はドラゴンガンダムなんてピンポイントなのおるし、ライオンズはトライオンがいるし。
色で合わせればジャイアンツはバルトフェルドの機体各種あるし、カープならジョニーザクとか
40年の実績があるんだからもう少し頑張ってみても良かったのでは?
なんあら、チームの目指す方向性に合わせたガンダムでもいいじゃん?
一発火力は無いが、安定した走攻守、というならV2とかエールストライク。
打撃に力を入れてがんがん打つぜ、というならZZとかヘビーアームズとか。
足で引っかき回すならエアマスターやF91とか。
それこそ色々妄想が広げられますなぁ。……どこまで行っても妄想止まり確定なのが残念ですが。

でも、今回のコラボみてて楽しかったのは野球対決をするガンダムとザクだな。何かのネタのされそう。

これでサッカーチームとやったら、今何チームあるんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする