暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

ある意味で本当のイベント初完走

2015-05-14 21:03:45 | ゲーム
週明けて木曜日。
しっかりゴールデンウィークが抜けたと思ったら台風襲来。
ま、やたらせっかちで仕事を休みにすることなく過ぎ去って行きやがりましたが。
まぁ、許してやろう。


さて、艦これのイベント状況ですが、先日のブログ更新直後高波が来てくれまして、あとは谷風一人。
まぁ、通常海域で掘れるじゃないかという意見もありますが、イベントで掘りたいのよw
金剛型4姉妹や浦風はぽろぽろ出てくるのに、なかなか谷風は出没せず。
粘りに粘ってようやく先ほどお迎えできました。

谷風掘りしているときには資材が再び増加傾向にあるものの、バケツの消耗が半端なかった。
あっという間に100個消費。
資源消費が少なくなるが、バケツは消費に対して供給が全く追いついていないよ。
まぁ、それでもどうにか掘り当てこれにて今回のイベント完全消化です。

谷風掘っているだけで秋月がLv30からLv44まで上昇。
谷風捜しの途中参加だったのにここまで来るくらい繰り返してましたよ。経験値にしておおよそ51,100。
この海域の平均がおおよそ200程度と考えるて250戦、すべてボス到達と考えても60回以上秋月セットで出ているか。

そう考えればバケツ100個以上の消費もまだ大人しい方なのかもしれねぇな。
また明日からはのんびり次のイベントに向けての調整です。
そろそろビス丸が欲しいところね。朝霜ビス丸で現在の艦娘はコンプリートなのだが……。





で、うたらじがうたわれ偽りの仮面発売に合わせプレ編として復活。
エルルゥの小部屋以来の復活です。
パーソナリティは三度の柚ねぇ。
相変わらずの飛ばしっぷりなので安心できる。
今作にも剛志の兄貴が出ているので、その辺もゲストとして出てくれることを願います。

やっぱオリコンで記録に残るラジオCDってのはやはり伝説的記録なんだねぇ。
ウェブラジオの黎明期だったよね、あの頃。
スクランラジオとか、ギャルゲドットコムラジオとか、懐かしいタイトルが思い出されて仕方ないぜw

とりあえず月曜更新なので、月曜の夜の楽しみが増えました。




昨日見たらFEの新作にフェニックスモードなるゲーム性もクソもないシステムが導入されるようで。
なんだよ、倒されたユニットが次のターンに復活とか。
それ、SRPGの存在そのものへの挑戦だよなぁ。
まだカジュアルの次のマップからってのは納得いくが、同じマップで次のターンに復活ってのはやり過ぎ。
いや、選ぶ選ばないではなくゲームオーバーが基本ないゲームって存在価値あるのかね?
ライトユーザー向けにしても酷いと思った。

武器消耗の撤廃についてはキル系、銀系無双になるなぁ。(多分中盤までのボスで回数切れを狙ったレベルアップ防止策と見た)
その内ランダムステータスではなくキャラ固定ステになっていくのではないだろうか。
そこまでするともうFEじゃないと思ってしまうぜ。

ま、とりあえずシステム面だけで駄作扱いは出来ないからね、発売&続報を待つとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする