goo blog サービス終了のお知らせ 

演劇やまと塾公式ブログ

神奈川県大和市で活動している市民劇団「演劇やまと塾」のブログです☆なお、掲載されている画像、動画等の無断使用を禁じます。

黄金週間な日々

2011年05月05日 23時03分30秒 | Weblog

今晩わ、比嘉哲です。 



4月最終週からゴールデンウイークに入りました。

大型連休で十日間連休の人もいると思います。
私はサービス業者なので、冠婚葬祭以外は祝日を休んだ事が、あまりありませんでした。

端からみると大変そうに思えると思いますが、慣れましたね。

テレビのニュースを観ると、交通渋滞やテーマパークの混雑で、人がごった返ししています。


こういう光景を観ると、つくづくサービス業者でよかったと思います。人混みで具合悪くなるので。


平日休みはいいですよ。
人混みがないので。 


日本人のサービス業者は働きすぎに思えます。

昭和の時代はスーパーもせいぜい開いていて、8時くらいまで。

ところが、昭和の後半から深夜営業しているスーパーが当たり前のように増えてきました。


夜遅くまで働いている人達に合わせて営業しています。


それでたまの連休をもらうと、何もしたくなくなる。運動不足な人が増えてくる。


私は連休をもらって、何も予定がないと、サイクリングをしています。  

運動不足解消になるし、風も気持ちいいです。

今週の月、火と連休だったので、月曜に相模川沿いをサイクリングしました。

気持ち良かったです。

以上、ヒガテツでした。