はのじです。
先週のSEVEN BRIDGE 稽古場日誌が無い、どうにかせよとの代表指令により、今更の投稿デス(笑)。
5月10日の稽古のようすです。
まずは、身体を使う、基礎稽古を中心に♪
■身体をほぐす
○ストレッチ、唇と舌のストレッチ(?)
身体を自由にしましょう。
■バラバラな動き
○右は2拍子・左は3拍子、右手・左手、ぐるぐる(頭と手)
いろんなところをバラバラに動かす。脳みそはパニック?
■連想ゲーム、あなた・わたし、みんなでつくる名作劇場
前のヒトの言葉を聴き、そして、次のヒトにつなげることできましたか?
■二人でポーズ
二人で協力してポーズをつくる。相手の身体をよく見て、自分のポーズを考える。
前の人のアイデアを活かしてポーズをつくれましたか?
続いて、演出からの宿題を発表
■3分ひとり芝居
3分シッカリ使ってお芝居。3分は長い?短い?
○結婚式(ゴメン、タイトル記録もれ。正式なの教えてください。)
男の切ない(?)ストーリー。仕込みに苦労のあとがうかがえるね。
仕込みネタで女子の人気者になったゾ!
○中央線
女に歴史あり。彼女の橋となったのは中央線と‥。
後半は斬新スギル!!
○まよい
少女のポエトリーなセカイ。心から生まれるコトバには力があります。
しかし!思いつきかよー。あるいみオドロキ。
○待合せ
待合せ場所に現れたのは?役者はひとり、でも個性ある脇役が登場するぞ。
やさいやさん?
○スロー(オイラ)
スローさでは先輩に負けませんからねっ!
でもスローすぎて時間オーバーデス。‥落第。
最後は、楽屋組との合同稽古でした。
ところで、橋は、「-s」つかなくていいのだろうかと悩む日々。
"seven bridges"?
先週のSEVEN BRIDGE 稽古場日誌が無い、どうにかせよとの代表指令により、今更の投稿デス(笑)。
5月10日の稽古のようすです。
まずは、身体を使う、基礎稽古を中心に♪
■身体をほぐす
○ストレッチ、唇と舌のストレッチ(?)
身体を自由にしましょう。
■バラバラな動き
○右は2拍子・左は3拍子、右手・左手、ぐるぐる(頭と手)
いろんなところをバラバラに動かす。脳みそはパニック?
■連想ゲーム、あなた・わたし、みんなでつくる名作劇場
前のヒトの言葉を聴き、そして、次のヒトにつなげることできましたか?
■二人でポーズ
二人で協力してポーズをつくる。相手の身体をよく見て、自分のポーズを考える。
前の人のアイデアを活かしてポーズをつくれましたか?
続いて、演出からの宿題を発表
■3分ひとり芝居
3分シッカリ使ってお芝居。3分は長い?短い?
○結婚式(ゴメン、タイトル記録もれ。正式なの教えてください。)
男の切ない(?)ストーリー。仕込みに苦労のあとがうかがえるね。
仕込みネタで女子の人気者になったゾ!
○中央線
女に歴史あり。彼女の橋となったのは中央線と‥。
後半は斬新スギル!!
○まよい
少女のポエトリーなセカイ。心から生まれるコトバには力があります。
しかし!思いつきかよー。あるいみオドロキ。
○待合せ
待合せ場所に現れたのは?役者はひとり、でも個性ある脇役が登場するぞ。
やさいやさん?
○スロー(オイラ)
スローさでは先輩に負けませんからねっ!
でもスローすぎて時間オーバーデス。‥落第。
最後は、楽屋組との合同稽古でした。
ところで、橋は、「-s」つかなくていいのだろうかと悩む日々。
"seven bridges"?