思うがままに

Step by Step

上立杭の大アベマキ

2005-11-17 | 樹木-兵庫/丹波

篠山市今田町の立杭「陶の郷」の近くに、県指定天然記念物で県郷土記念物でもある幹周5.4m、樹高28m、樹齢500年、環境庁の調査では日本一の「大アベマキ」がある
場所は この辺り になる
この辺りの山々は広葉樹が多く色とりどりに染まった山肌がとても美しい









そして、アベマキのすぐ隣には、立杭焼きの「のぼり窯」があった


次回は新緑に染まった頃を見計らってもう一度訪ねてみたいと思った


寸原の大ケヤキ

2005-11-17 | 樹木-兵庫/丹波

寸原のケヤキ(場所はこの辺り)を探すのには結構手間取った
先ず、黒田のJAで「この辺りに立派なケヤキがあると聞いたのですがどの辺りでしょうか?」と訊ねたが、「えっ?何それ?」という返答
次に、あるお店で同じ質問をすると、ここをこう行ってあそこを曲がってすると工場があって・・・
その通り辿ってみてやっと寸原のケヤキを見ることができた
でも、この場所はそんなに遠回りしなくても、あのJAからちょっと歩いて家が途切れた処から容易に見える場所だった
JAに停めていた車を取りに戻った
すると、先ほどのJAの職員らしき人にまた顔を合わしてしまった
「先ほどはどうも」と声をかけると、「場所わかりましたか?」と心配そうだった
「あ、わかりましたよ あそこにある木でした」と私は指をその方向に向けて答えた
「ああ、あれでしたかぁ~」と苦笑いをして面目なさそうだった

この寸原のケヤキは、もと旧家の庭に植わっていたものらしい
その旧家は今は無く広い空き地の中にサザンカ等の木と共に公園として整地されていた

このケヤキは県の郷土記念物に指定され、幹周8.5m、樹高15m、推定樹齢300年以上(800年とも言われている)、県第3位の巨木だ











篠山市 西方寺のさざんか

2005-11-17 | 樹木-兵庫/丹波

いつのことだったか、ある知人から篠山市の西方寺というところに立派な"さざんかの木"があるということを教えてもらったことがあった
ふとそのことを思い出し、ネットで
西方寺を検索してみた
既に開花が始まっているようだ
目的地をナビにセットして、ガイド嬢の誘導のもと愛車のTIIDAを走らせた

目的地に着くと、真っ先にカヤの巨木が目に飛び込んできた


山門横に案内板が立っていた


このさざんかの巨木は背丈4.5m、幅約10m
枝には花がちらほら咲き、つぼみが一杯あった
12月になるともっと綺麗な姿を見せてくれることだろう

写真を撮っているといつの間にか傍におじいさんが立っておられ、「さざんかを見に来られたんですね」と声をかけられた
私はびっくりして振り向きざま「はい!」と返事した
おじいさんは"さざんかの木"を見ながら「私が子供の頃は友達と木登りごっこをしてよう遊んだんですよ そんな友達も大勢戦争で死んでしまいました もう80…ずっと見てきましたが、この木には想い出が一杯詰まってます… なかなか立派な木でしょ? この23日に『さざんか祭り』(毎年11月23日)をしますから、出来たらまたおいで下さい」と童心に戻ったような眼差しで感慨深く語られるのを私はずっと聞いていた




その後、私は"さざんか"の根元を見ながらあのおじいさんが子供に戻って友達と木登りごっごに興じている姿を想像して思わず笑みがこぼれてしまった
なるほど、子供には登りやすそう、いや登ってしまいたくなるような感じの木に間違いない…


そして境内には同じく樹齢600年のカヤの木も見ることができる