goo blog サービス終了のお知らせ 

Eight-Door Memories

~ 〃歌探し人〃 takaboh のブログ ~         ※コメントは、管理者の承認後に表示されます。

ドク・ワトソン

2010-01-23 18:45:53 | カントリー・ブルーグラス

  David Holt and Doc Watson: Soldier's Joy and Ragtime Annie

 今日は、またドク・ワトソンのスリリングなプレイをお届けします。バンジョーとのインストですが、二人の素晴らしいプレイには、観客からも思わず拍手が湧き起こります。

 かれこれ12年ほど前の映像です。 とにかく彼のプレイには、溜め息が出てしまいます。

 


トニー・ライス&ノーマン・ブレイク

2010-01-10 10:34:25 | カントリー・ブルーグラス

  Tony Rice & Norman Blake - New River Train

 学生時代から大好きなギタリスト、ノーマン・ブレイク。下は、今はあまり聞くこともなくなった当時買った彼のLPレコードです。

P1100007

 彼のナイーブな声とすばらしいフラット・ピッキングのギター・プレイ、いつ聞いてもほれぼれします。その昔は、ディランやジョーンバエズのバッキングなどをしたりしたカントリー界の大御所です。

 トニー・ライスは、クラレンス・ホワイト亡き後のギタリストの第一人者と言われますが、歌も素敵ですね。

 自分は、どちらかというとフィンガー・ピッキングが好きですが、この映像を見ているとフラット・ピッキングもカッコイイですね。

 ノーマン・ブレイク、すでに70歳は超えているかと思いますが、元気にしてくれていればいいのですが・・・。

 


キース・リチャーズ

2009-12-18 23:50:00 | カントリー・ブルーグラス

  Keith Richards - Hickory Wind

 今日は、ローリング・ストーンズのギタリスト、キース・リチャーズの66回目の誕生日です。

 いつもラリっている感じで、チョイ悪オヤジの代表格の彼、グラム・パーソンズのトリビュート・コンサートで大活躍のようです。このコンサートでも歌ったようですが、グラム・パーソンズが彼のことを思って書いた曲がストーンズにも取り上げられたあの「ワイルド・ホーセズ」とのことです。

 しかし、彼の歌、味があって、いい雰囲気出してますよね。 おめでとう!! キース。

 


オールド・クロウ・メディスン・ショー

2009-10-30 06:31:11 | カントリー・ブルーグラス

  Old Crow Medicine Show - "Wagon Wheel (Live)

 田舎バンドというと失礼かも知れませんが、昔でいうとエッグス・オーバー・イージーとかボーダーラインとか、フローティング・ハウス・バンドなど、決してメジャーにはなれなくても、味があるB級グルメ・バンド、Old Crow Medicine Show 。編成もアコースティックで好きです。

 ライブで、本領を発揮するライブ・バンドって感じですね。曲は、メロディー、歌い回しを聞けば、好きな人にはすぐに分かる、そう、ディランの曲です。

 


ギリアン・ウェルチ

2009-10-20 07:34:05 | カントリー・ブルーグラス

  Gillian Welch - By The Mark (with Ricky Skaggs)

 すっかり秋になり、紅葉の季節となりました。この季節になるとどうしてもカントリー・ミュージックも聞きたくなります。

 ギリアン・ウェルチとデビッド・ローリングスのコンビ、大好きなんですが、それにリッキー・スキャッグスが加わってのこのヴァージョン、しっとりとしていて、〃歌〃中心に聞かせてくれます。

 〃歌〃を大事にするプレーヤー、そういう人達は、やはりいいですねぇ。