ようやくHA-7700定電圧電源+リレー駆動回路のパターンが完成。読者にプリントを頼んだので週末には基板が完成する見込み (;´∀`)
一カ所間違っていたので修正した orz
ところで、中国遠征の女子バレーボール代表が初戦に1-3で負けたようです→こちら。レギュラー組は控えにして、当落線上の選手をテストするいつものやり方。また手の内を見せたくない面もあるでしょう。
初代表のセッター田代選手(東レ)はリーグ戦でもぱっとしなくて、監督がウイングを使いたいときは若手の白井に交代していました。田代選手はリベロの佐藤あり紗さんがアタッカーだった時のセッターらしいです。古川学園の一年後輩。
女子バレー選手は高校時代は黒歴史の選手が多く、男みたいとか揶揄されるのか動画もアップされません。アップされても、きっと削除依頼が光速で出されているはず。久光の新鍋選手は高校時代の写真が人気です。日立は佐々木選手が見つかります。佐藤あり紗さんのはないから余計に見たいお (;^ω^)
一カ所間違っていたので修正した orz
ところで、中国遠征の女子バレーボール代表が初戦に1-3で負けたようです→こちら。レギュラー組は控えにして、当落線上の選手をテストするいつものやり方。また手の内を見せたくない面もあるでしょう。
初代表のセッター田代選手(東レ)はリーグ戦でもぱっとしなくて、監督がウイングを使いたいときは若手の白井に交代していました。田代選手はリベロの佐藤あり紗さんがアタッカーだった時のセッターらしいです。古川学園の一年後輩。
女子バレー選手は高校時代は黒歴史の選手が多く、男みたいとか揶揄されるのか動画もアップされません。アップされても、きっと削除依頼が光速で出されているはず。久光の新鍋選手は高校時代の写真が人気です。日立は佐々木選手が見つかります。佐藤あり紗さんのはないから余計に見たいお (;^ω^)
4月26日 20:30
China vs Japan - 2016 Women's Volleyball Friendly Games - 2016年中日女子排球精英赛
https://www.youtube.com/watch?v=HmN-jhpVhSg&index=2&list=PLpD2kqa0Nmwq9ztVlxwUj2ln6_NF2uYoJ
4月27日 20:30
China vs Japan - 2016 Women's Volleyball Friendly Games - 2016年中日女子排球精英赛
https://www.youtube.com/watch?v=UqepX_diCCo&list=PLpD2kqa0Nmwq9ztVlxwUj2ln6_NF2uYoJ
今回の基板はヒューズホルダー(2本)付きだから応用が広がりそう (;^ω^)
(T人T) ナムナムがタブレットで変換できない orz
動画ありがトン。ライブ配信だから中国サイトで次の試合見られるかも。暇な人は探すように (´・ω・`)
忙しくて、ひたちなかの女神のことを書く暇がなかった。土曜日に名古屋空港からステルス実証機心神が飛び立った。数時間後に近くのナゴヤドームでスワローズが中日に9回表の大逆転。中村捕手のホームラン。さすがひたちなかの女神 (;´∀`)
アンプの基板の製作をお疲れ様でした。
大変な作業だったのでは…と思いますm(_ _)m
バレーボールの中国遠征は、youtubeに動画がアップしてあったので少し見ました。(解説がうるさいので注意)
https://www.youtube.com/watch?v=RjdTbslfkQE
個人的にはユニフォームの色が…orz
でもあり紗さんの姿が見られてホッとしました(^^)