来年がもう間近。そのせいで、日本中で大火や火事が連続で起こっています。火事の原因はそれぞれですが、心構え一つで災難から逃れることが出来ます。
来年は酉年ですが、ポンパドウルでも酉年にちなんだ酉パンが売られています。昨日は申年が終わるので猿パンだったような (^o^;)

とりのぱん 1個216円
中はアンパンが3個寄り合わされて、チョコのトサカが乗ったもの (゚д゚)ウマー
申年は猿のように顔を赤くして怒ってしまう年。それが酉年で火に燃え上がる。ドミノ・ピザのクリスマス炎上が良い例です。注文した方は届かないので怒り心頭。ピザ焼く暇もなく炎上しました (;´Д`)
糸魚川大火は中華料理屋から。大宮の火事はステーキ屋。市川の火事はタイヤ置き場。愛知県では、刈谷市、東海市、東浦町で計3件の民家火災と続きました。明らかに「火」がキーワードです。
なぜ火事が続くのか。その理由は鷄のトサカにあります。トサカとは「頭の逆木=逆火」という意味で、頭の上に炎が立っている状態。鶏の真っ赤なトサカのように、怒りの炎が立ち昇る。とうとう神の怒りの日が来たのかもしれません (´Д`)
レクイエム(死者のためのミサ曲)の中に「怒りの日」という曲があります。ラテン語でディエス・イレ(Dies irae)。神の激しい怒りのぶどうが踏まれて怒りの葡萄酒となり、それが人類に注がれて、サタンに従った悪人は神の怒りの火に投げ込まれる。最後はサタンと眷属が永遠の炎に投げ込まれて封印される。
怒りの日が来たのなら、正しくない人間、神を知ろうとしない人間は焼かれるけど、まだまだ序章に過ぎません。近未来にその日がくれば、全世界が焼かれるのだから。正しい人でも巻き込まれる可能性がある。どんなに正しくても火から逃げなかったら自己責任ですから。そこは間違えないよう。自分が正しいと自惚れるのは危険です。
だから、酉年の心構えは、絶対に怒らないこと。馬鹿にされても、唾をかけられても怒らない。ヘラヘラ笑ってごまかすのではなく、怒りそのものを消す気持ちが大切です。頭のお皿の水が枯れた河童が皿に水を浴びせるように、怒る前に自分の頭の皿に消火水をかけましょう。そうすれば、怒りの火が自分に来ることはありません (-_-;)
とは書いたものの、すぐに(#^ω^)ピキピキとなるメンバーを前にして、これは自分にとっても大変な課題だと不安です orz
些細な事で怒らないように、くれぐれも注意と自重ですお m(_ _;)m
モーツァルト《レクイエム》「怒りの日」カラヤン指揮/ベルリンフィル
https://www.youtube.com/watch?v=Opwq0C0hjOg
ヴェルディ《レクイエム》「怒りの日」ライナー指揮/ウィーン・フィル
https://www.youtube.com/watch?v=Glim_Q2Ni2A
もっと良い演奏があればコメントで( ^ω^)よろしく
来年は酉年ですが、ポンパドウルでも酉年にちなんだ酉パンが売られています。昨日は申年が終わるので猿パンだったような (^o^;)

とりのぱん 1個216円
中はアンパンが3個寄り合わされて、チョコのトサカが乗ったもの (゚д゚)ウマー
申年は猿のように顔を赤くして怒ってしまう年。それが酉年で火に燃え上がる。ドミノ・ピザのクリスマス炎上が良い例です。注文した方は届かないので怒り心頭。ピザ焼く暇もなく炎上しました (;´Д`)
糸魚川大火は中華料理屋から。大宮の火事はステーキ屋。市川の火事はタイヤ置き場。愛知県では、刈谷市、東海市、東浦町で計3件の民家火災と続きました。明らかに「火」がキーワードです。
なぜ火事が続くのか。その理由は鷄のトサカにあります。トサカとは「頭の逆木=逆火」という意味で、頭の上に炎が立っている状態。鶏の真っ赤なトサカのように、怒りの炎が立ち昇る。とうとう神の怒りの日が来たのかもしれません (´Д`)
レクイエム(死者のためのミサ曲)の中に「怒りの日」という曲があります。ラテン語でディエス・イレ(Dies irae)。神の激しい怒りのぶどうが踏まれて怒りの葡萄酒となり、それが人類に注がれて、サタンに従った悪人は神の怒りの火に投げ込まれる。最後はサタンと眷属が永遠の炎に投げ込まれて封印される。
怒りの日が来たのなら、正しくない人間、神を知ろうとしない人間は焼かれるけど、まだまだ序章に過ぎません。近未来にその日がくれば、全世界が焼かれるのだから。正しい人でも巻き込まれる可能性がある。どんなに正しくても火から逃げなかったら自己責任ですから。そこは間違えないよう。自分が正しいと自惚れるのは危険です。
だから、酉年の心構えは、絶対に怒らないこと。馬鹿にされても、唾をかけられても怒らない。ヘラヘラ笑ってごまかすのではなく、怒りそのものを消す気持ちが大切です。頭のお皿の水が枯れた河童が皿に水を浴びせるように、怒る前に自分の頭の皿に消火水をかけましょう。そうすれば、怒りの火が自分に来ることはありません (-_-;)
とは書いたものの、すぐに(#^ω^)ピキピキとなるメンバーを前にして、これは自分にとっても大変な課題だと不安です orz
些細な事で怒らないように、くれぐれも注意と自重ですお m(_ _;)m
モーツァルト《レクイエム》「怒りの日」カラヤン指揮/ベルリンフィル
https://www.youtube.com/watch?v=Opwq0C0hjOg
ヴェルディ《レクイエム》「怒りの日」ライナー指揮/ウィーン・フィル
https://www.youtube.com/watch?v=Glim_Q2Ni2A
もっと良い演奏があればコメントで( ^ω^)よろしく
酉年の解説をありがとうございますm(__)m
細心の注意を払い、周りの人を怒らせないようにと、と思いましたorz
自分も怒らないように常に冷静になりたいと思いましたorz
怒りの日の動画を探してみました、、
https://youtu.be/i2TtzMFtb6U
大量まの鼻血出た orz
肩から首が疲れでうっ血してたみたい (;´Д`)
頭痛はないから大丈夫 (;^ω^)
若い時のカラヤンかこ(・∀・)イイ!!
最近火災のニュースが多いと思っていましたが、解説をありがとうございます。
トサカが炎を表しているのは恐ろしいですが、ポンパドウルのとりぱんのトサカはハート型で可愛いです。
目はレーズンでくちばしはアーモンドでしょうか。
自分が怒らないのはもちろんですが、人を怒らせないように気をつけたいと思いますm(_ _)m
とりぱんの目はアンコぽい (^_^;)
中はアンコとチョコほか三色だた orz
ウリを怒らせないようにするのはサボらないこと (-_-;)
指摘していただかないと気付かなかった自分です。
人が怒るのは挑発だけでなく、失礼な行いが原因だと思いました。
子供の挑発や振る舞いに無関心ではいけないと思いました。
私自身が配慮が出来ず、反省を忘れないようにします。
子供を相手している自分が、挑発的な子供じみた人間ではダメでした。
来年、成長するぞ! よろしくお願いします。
羊から成長して山羊にならないように (;^ω^)
迷った羊は気楽なもの。羊を連れ戻す方は大変な労力。イエスの忍耐強さを参考にしないと (^_^)
酉年へ向けての注意喚起有難うございますm(__)m
申年は顔を赤くして怒ってしまう年など、その年の干支によって見えない違いがあるのですね。。。
火災が多いのも来年へ向けての序曲とは・・・
自分の鎮火もですが他の人への火種にならない様に行動に気をつけようと思いますm(__)m
火災が多いですが食い止めたお話もありました。
あわや大火、大須の街救う 消防団員2人、迅速に対応
http://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2016122902000047.html
酉年の心構えをありがとうございます。m(_ _)m
怒らないだけでなく、無意識の内に怒らせてしまうことのないよう気をつけたいと思います。m(_ _)m
あり紗さんはクリスマス会を楽しまれたようですね。
リヴァーレの内定選手も発表されました。
http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/team/report/__icsFiles/afieldfile/2016/12/27/2016_new_face_3.pdf
火事も交通事故と同じで半ボケ老人が起こす比率が高くなっています。ブレーキとアクセルの踏み間違い防止機構と、業務用厨房機器への自動消火の義務付けは性急に必要です。政府の無策がひどすぎる (;´Д`)
ウリだって、換気扇不良の他の部屋の火事を未然に防いでいます。管理人のいないマンションとか、緊急時に誰も来ない防犯契約とかに注意しないと。
とにかく一番怖いのは観察力と危機意識のない人の無関心です。五感を鋭くしないと (;´Д`)
木魚さんが金髪で監督がサンタさんw
クリスマスの蟹は変だけど美味しそう (^q^)
ブロッカーの南桃加様が降臨とは懐かしす (^o^;)
監督より怖い桃加のイカヅチが落ちないように選手は頑張らないと (;^ω^)