goo blog サービス終了のお知らせ 

お萌えば遠くに来たもんだ!

感想<映画・TV・書籍・マンガ>については、鑑賞後のネタバレを含んでいます。

gooリサーチモニター

NTTコム リサーチモニターに登録!

小麦と肉 桃の木

2010-04-25 | グルメ

土曜の新宿。
ぽっかり時間が空いたので、散歩がてらこのお店を探して。

つけ麺昆布醤油味 850円 とろり玉子100円

玉子は先に麺に絡めてから汁につけろ、と店員さんから指南。

平たい太麺、きし麺みたい。
汁に油揚げが入ってるのが面白い。

最後のスープ割りは蕎麦湯で、とラーメンというよりそば・うどん系?

標準で300gの麺は食べ応えあり!

次は天日塩かブルガリアか。

12時過ぎにはいったときはほぼ満席でしたがすぐ座れました。
ところが、店を出るときには、店外に10人くらいの行列が。

タイミングよかったみたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙り角煮らうめん 黒虎

2010-04-20 | グルメ
雨の中、でっかいチャーシューを食べたくなって行ってきました。

と思ったら、新メニューが。

「激辛まぜそば 680円」

「激辛」の文字に誘われて外の券売機の新メニューボタンをポチッと。
お値段もリーズナブル。

お店の中は半分くらいの入り。
食券を渡し、着席して待つこと5分くらい。

中太縮れ麺の上にネギ。

「底の方にタレがありますので、よく混ぜてお召し上がりください」と店員さん。
よっしゃ、と混ぜ始めると、底の方から赤ーいタレと角切りチャーシューが。


ほどよく絡まったところで一口。
ふむ、辛いけど、激辛ってほどでは?
と半分ほど食べすすむと、ジンワリと辛さが効いてきました。
食べ終わる頃には額からジワッと汗が。

矛盾した表現ですが「丁度良い激辛」って感じでした。
美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TETSU 品達店

2010-04-18 | グルメ


久し振りに品達へ。

一番混んでる「TETSU」に挑戦。
9割くらいの着席率に見えますが、次々にお客がとぎれません。

外に並ぶ前に食券購入。
特つけ麺 1000円 + ミニ丼(カレー)250円

どろり濃厚のつけ汁にぶ厚いチャーシューが3枚。肉丼にしなくて良かった。
中太のストレートな丸麺がもっちり。食べ応え有り。

美味しかった。
カレー丼は微妙。ネギ大杉。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんまん

2010-04-14 | グルメ
人形町で気になっていたお店に。

ランチ。


特みそこってりらーめん 900円。
背脂入りの味噌ラーメン。
味噌と背脂って、私にとっては意外といけました。
まあるいチャーシューも良し。
そうそう、味噌ラーメンと言えばもやしとコーン。定番ですよね。
平めの縮れ麺も良いボリューム。

12時丁度くらいに入ったら、まばらな席が、あっという間にいっぱいに。
流行ってますねえ。

ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤羽京介

2010-04-13 | グルメ
ディナー。

今日はもう一つの新メニュー
京介しょうゆラーメン 680円 味玉100円トッピング。


薫り高い醤油の汁が旨し。
麺との相性もバッチリ。

ゴツイチャーシューは好みだけど、ちょっと固めかな?
味玉トッピングは正解でした。

ご馳走様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天雷軒 東日本橋

2010-04-12 | グルメ
ランチ。

東日本橋で評判のお店に行ってきましたよ。
以前勤めてたビルからほど近く、良く通ってた居酒屋さんの跡地にあったのでビックリ。
懐かしかったな。






海老薫琥珀チャーシュー拉麺 900円
透き通ったスープは塩気が程よく。
縮れた細麺もバランス良し。

二口目からエビの粉を溶かせとか。
「チャーシュー」が薄すぎるな。
全体のバランスにはあってるけど。

美味しゅうございました。

http://www.nanayama.co.jp/tenraiken/higashinihonbashi/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋武蔵 武仁

2010-04-09 | グルメ
ディナー。






アキバカリー麺 900円+肉めし250円

流石のボリューム
カレーと肉と麺の配分が丁度いい感じ。

ただ、ちょっと甘口。
カレーはスパイシーな方が好みなので、次は違うのにしよう。

70点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙り角煮らうめん 黒虎

2010-04-04 | グルメ
晩ご飯にデッカイ炙りチャーシューが食べたくなり、久し振りに行ってきました。

新メニューの担々麺をいただきました。
店員さんが、以前よくランチを食べに行っていた職場の近くの居酒屋さん(閉店)のメンバーになっててビックリ。

私的に懐かしい味でした。
ご馳走様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋武蔵 武骨

2010-03-26 | グルメ
ディナー。
本日は 赤武骨味玉ラー麺 850円
と、季節メニューの桜チャー飯 400円


初赤でした。
麺とご飯なら、麺から食べるのがいつものペースなのですが、辛さで桜の風味が消えちゃうとイヤだなあと思って、スープもそこそこにまずは桜ご飯を一口。麻婆っぽいトッピングと、ほんのり甘い桜風味のご飯、なかなかいける!

そして、赤ラー麺は、辛すぎず、されど最低限のパンチは感じます。
太麺に絡む赤いスープ、意外とするするっと食べられちゃいました。
美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光麺 秋葉原店

2010-03-20 | グルメ
3/19 ディナー

野菜味噌光麺 780円 + しそ餃子 330円 計1110円也。

並ぶこと5分。
着席して待つこと10分。


サービスは味玉を選択。

まずはスープを一口。
「美味い!」
仕事と寒さに疲れた身体に、程よい暖かさとしょっぱさ。
よくスープを絡めるちぢれ太麺もまた美味し。
具沢山の野菜も、「正しい味噌ラーメン」て感じで、全体的に食べ応え充分。


しそ餃子もプリッとした皮としその風味で飽きずにペロリといただきました。
ご馳走様。

80点。

http://www.kohmen.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺 椿<池袋>

2010-03-14 | グルメ
ランチ。

14時20分、池袋駅北口から探すこと5分、すでに店の前には10人以上の列が。
並びたくなかったけど、他を探す時間も惜しかったので、最後尾に。
店外20分、店内15分待って着席。



特製つけ麺 1,000円。

待っただけあって美味しかった。中太の緬がスープと良く絡んで。たっぷり絡ませて食べていたら、スープが足りなくなりそうに。

ラーメン紹介サイトなどでは、最近かなり評価が高いお店。
うわさにたがわず、でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬麺しろ八

2010-03-06 | グルメ
ランチ。
塩しろ八麺 900円。

土曜日の昼、あまり人通りもない辺りなのに、私の前も後もかなり頻繁に人の出入りが。味噌にチャレンジしたかったのですが、時間がなかったので食べやすそうな塩ラーメンを選びました。



マイルドなスープは程よく塩気が効いているモノの、固めの縮れ麺の陰に隠れてしまう印象。薄くて柔らかい叉焼も、箸でつまむとほろほろと崩れて、やはり麺の食感に負けてる。ひとつひとつの素材は美味しいのですが、トータルのバランスが今ひとつ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 臥龍

2010-02-27 | グルメ
三軒茶屋にお芝居を観に行ったついでに、いろいろ美味しそうな店がありそうなこの地でランチを。

田園都市線の駅から出て迷路のような商店街を探すこと数分。見逃しそうな路地を抜けたところにお店発見。

土曜の昼間とあってか、小さい子を連れた家族でほぼ満席の店内。メニューを観て、
鳥チャーシュー麺 800円をオーダー。

軍鶏白湯のラーメンは、細麺がちょっと塩加減の強い軍鶏白湯のスープと程よいバランスで、美味しゅうございました。ももとむねの二種類の鶏チャーシューも、それぞれ柔らかい中にも程よい歯ごたえで。
ご馳走様でした。

http://garyu23.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目(助) MARUSUKE

2010-02-21 | グルメ
久し振りに新宿でランチ。
迷わずこの店へ。


つけめんチャーシュー とんこつ魚介 880円 明太子ごはん 300円

キレイに麺の上に並べられたチャーシューが食欲をそそります。
見た目って大事なんですね。

相変わらず安定した美味しさ。
中太麺が程よくつけ汁に絡んで。
チャーシューも柔らかく。

ただ、明太子は薄味。
バランスは良いのかもしれないけど。

80点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤羽京介

2010-02-19 | グルメ

久し振りに行きました。
新メニュー(?)の京介風まぜそばにチャレンジ。
750円。

店内は六分の入り。着席して待つこと数分。ワタシが入った後、ワラワラとお客さんがやって来て、あっという間に満員に。

出てきた器にこんもりゆでキャベツが載っていてビックリ。
混ぜ混ぜしようと箸を入れたら、キャベツの下から生卵。これも混ぜ混ぜ。

程よく縮れた太めの平麺に醤油ダレが絡まって美味し!
ゆでキャベツと生卵が全体をマイルドな食感にしていてこれまたマル。

満足。

90点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする