仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




田んぼの畦にミゾカクシが小さな花をたくさん咲かせています。


(ミゾカクシ/アカバナユウゲショウ)

漢字で書くと「溝隠し」「畦筵」・・・・いずれも、田んぼの溝や畦を隠してしまうほどに繁茂する様子から名前が付いているような気がします。


(ミゾカクシ/?)

小さな花ですが、よく見るとなかなか優雅な形をしています。田んぼのあぜ道を通るときにはこの上を歩かなくてはいけないのですが、足で踏んづけるのか可哀想な気がします。


(ミゾカクシ/?)

でも、以外と頑丈な花のようで、よほど無理に踏みつけない限り元に戻るのも早いようです。

にほんブログ村 写真ブログへ


コメント ( 4 ) | Trackback ( )



« 会期延長 キウイ »
 
コメント
 
 
 
Unknown (にゃんこ)
2007-06-21 22:20:18
こんばんは~
田んぼの畦にこんなかわいい花が咲いているのですか
今度ちゃんとみてみますね。

家族に乾杯みましたよ
 
 
 
田んぼの花 (aigen)
2007-06-22 12:33:57
>にゃんこさん
ところどころに群がって咲いています。他の花と形が違うので、すぐにわかると思います。
家族に乾杯、土佐弁を気にせずに(当たり前ですが)話しているのが面白いです。
 
 
 
Unknown (usio55)
2007-06-24 00:35:15
アゼムシロ そんなに繁殖力がすごいというのに
初めて見たのは40歳を過ぎてからの岡山県でした

それからは気をつけていると こちらでも時々見ることがあります

アゼムシロの横のハナアブの画像の花 ヒナギキョウではないかと思います
今年、私は見ることができませんでしたが
 
 
 
ヒナギキョウ (aigen)
2007-06-25 20:01:34
>usio55さん
ハナアブの写真、ヒナギキョウというのですね。
仁淀川の堤防で初めて見つけたのですが、その後に近くの造成地でも見つけて撮ったのがこの写真です。
小さくて可愛い花なんですが、茎がすごく長いのでちょっとした風で揺れてしまい、なかなかピシッとした画になりません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。