goo blog サービス終了のお知らせ 

私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

*~21歳で買ったシフォンのスカーフ~*愛用し過ぎて穴が開いたけれど、まだまだ愛している~

2020年12月05日 | 美容・ファッション

緑の好きな私は、このスカーフを見た時に、
一目ぼれして迷わずに購入した。
21歳の学生の頃。




緑が好き、というだけでなく
水玉(ドット)模様も子供の頃から大好きだったから、
この時も水玉で嬉しくなった♪~♬




よく見ると、ただの水玉ではなく
フリーハンドで描いたような不揃いな形に
脇に一本ずつ「渡し」が付いていて、細胞のようなデザイン。



その「渡し」の色も小さい部分だけれど
微妙に存在感があるし



水玉の散らばり具合も規則性があるようで、
だけど、二つと同じものはないような。



そんな面白さに惹かれた。
まだ21歳というのに、今見ても地味だと思う。
でも大好きなシフォンのスカーフ。

母はいつもこんな感じの服を着ている私に
「若い娘なんだから、もっと赤いのを着なさい!」
「いつも地味なんだから・・・」と
娘らしい可愛らしさがないと嘆いていた。

* * *

昔も今も大して変わっていない私のファッション
↓↓

*~ 黒のチュニックに合わせてみるとこんな感じ ~*
緑の部分を多めに出して




*~ 青い部分を襟元に持ってくるとこんな感じに ~*
その日の気分で変えます。




*~ ショール風にするとこんな感じに ~*
あらら~穴開きが目立っちゃった(^^;)
でも気にしない、気にしない~♪




*~ ロングカーディガンに合わせるとこんな感じに ~*
ちょっとドレッシーな雰囲気になります。



*~ くるんと巻くとこんな感じに ~*
最もスタンダードな巻き方です。



*~ 襟元はこんな感じ ~*
シフォンのスカーフはこのふんわり感が命
ウールや毛皮のマフラーはまだ早い、
でも首元が寒い、
そんな時にちょうど良い暖かさです。

* * *

デザインはピエール・カルダン
当時は知らないで買ったけれど
私の感性にビビッとはまって
今でも魅了して止まないスカーフなのである。