ヤッホー♪大好きな牛窓(うしまど)にやって来ました♪
空と海と島々の美しい町
この高台から見る景色は爽快そのもの
牛窓港が一望出来ます。

西日本でも最大級を誇るヨットハーバー
400隻以上のヨットやクルーザーが停泊出来ます。

向こうに薄く見えているのは香川県の小豆島
ここから南の島までセーリングに出かける人もいます。
いいですねえ♪ 海好きにはたまらない夢ですねえ♪

暖かくなって船たちは出航を今かと待っています。

ヨットも帆を張って気持ち良さそう♪
このあたりは島に囲まれているお陰で、波は無いのに風はあるのだとか、
ヨットにはこの上もなく好条件の環境ですね。
左上の山側にはオリーブ園があり、小豆島に並んでオリーブの産地でもあります。

青い空、青い海、白いヨット、本当に良い眺め
深呼吸すると全身の細胞がすっかりと新しくなるよう、、
昔、牛窓を訪れたギリシャ人が、生まれ育ったエーゲ海の風景と似ていると
感動したことから「日本のエーゲ海」と呼ばれるようになったとか、、

♪この鐘を鳴らすのは誰♪
高台にある「ホテル・イルマーレ」の屋上からの眺めです。
この屋上で結婚式が出来るようです。
人生の船出にぴったりのロケーションですね。
お昼も過ぎていましたので、ケーキセットを頂いて帰ってきました。
ベランダでは景色を眺めながら、ティータイムを楽しんでいる方々の姿も
美しく青い空に溶け込んでいるようでした。
2016-03-07
※ 牛窓 ー 岡山県瀬戸内市・JR岡山駅から赤穂線で24分、邑久駅下車
東備バス牛窓行きで20分牛窓下車
車では、ブルーウェイ邑久IC下車20分くらい
空と海と島々の美しい町
この高台から見る景色は爽快そのもの
牛窓港が一望出来ます。

西日本でも最大級を誇るヨットハーバー
400隻以上のヨットやクルーザーが停泊出来ます。

向こうに薄く見えているのは香川県の小豆島
ここから南の島までセーリングに出かける人もいます。
いいですねえ♪ 海好きにはたまらない夢ですねえ♪

暖かくなって船たちは出航を今かと待っています。

ヨットも帆を張って気持ち良さそう♪
このあたりは島に囲まれているお陰で、波は無いのに風はあるのだとか、
ヨットにはこの上もなく好条件の環境ですね。
左上の山側にはオリーブ園があり、小豆島に並んでオリーブの産地でもあります。

青い空、青い海、白いヨット、本当に良い眺め
深呼吸すると全身の細胞がすっかりと新しくなるよう、、
昔、牛窓を訪れたギリシャ人が、生まれ育ったエーゲ海の風景と似ていると
感動したことから「日本のエーゲ海」と呼ばれるようになったとか、、

♪この鐘を鳴らすのは誰♪
高台にある「ホテル・イルマーレ」の屋上からの眺めです。
この屋上で結婚式が出来るようです。
人生の船出にぴったりのロケーションですね。
お昼も過ぎていましたので、ケーキセットを頂いて帰ってきました。
ベランダでは景色を眺めながら、ティータイムを楽しんでいる方々の姿も
美しく青い空に溶け込んでいるようでした。
2016-03-07
※ 牛窓 ー 岡山県瀬戸内市・JR岡山駅から赤穂線で24分、邑久駅下車
東備バス牛窓行きで20分牛窓下車
車では、ブルーウェイ邑久IC下車20分くらい