tea's cafe (ぐるまにあんずdiary)

「あれなんだっけ?」っていちいち調べなくても良いように、備忘録・・・・

愛媛グルメ紀行(10)釜揚げうどん「心」久万高原町

2012-05-19 20:46:00 | うどん・素麺・そば
三坂トンネルが開通したので・・・・



国道33号線沿い、久万高原町の中心部にある「釜揚げうどん・心」です。松山からわざわざ食べにくる熱心なファンがいるほど美味しいうどん!のれんが営業中の印だそうです。



メニューには、潔く釜揚げうどんの小¥300と大¥450しかのってません。でも中¥400もあります。



テーブルに置かれたとっくりに入ってる秘伝のつゆがこれ!不思議な味がします。



薬味のねぎ・天かす・おろし生姜・すりゴマは入れ放題!最初はねぎと天かすだけで。次に生姜を加えて。最後にゴマを入れて食べるのが通だそうです(^^)vうどんは讃岐うどんのような腰はありませんが、このつゆは秀逸だと思います。



帰り道に三坂道路を撮りました。くねくねとした旧33号の三坂峠を大胆にトンネルでショートカットし、冬場に雪の残らない南斜面に作りました。



砥部から間もなくでこのトンネルに到着し、長いトンネルを二つ抜けたらもう久万高原町の入り口に着きます。高原野菜や果物の美味しいこの町は、夏も涼しく避暑には最高です。有料道路っぽいですが、自動車専用道で無料です。

かなり近くなったので、是非行ってみてください(^^)v

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。