28日に早春の写真を撮ってみました。
椿峰ニュータウンの緑道は、まちの貴重な財産です。
市役所の財政が厳しくなったのなら、緑道維持費などは環境税のような形がいいのかもしれません。
伸びすぎない木とか手入れのしやすい木とか植えてほしいと思います。
椿峰ニュータウンでバイオ発電といったことができないものでしょうか。
緑道のベンチが修理されていました。

緑道の打越陸橋付近です。


椿峰小学校が見えます。

29日はかなりの雪が積もりました。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に 所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に
心さわやか所沢
所沢いいところだわ
ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
にほんブログ村
椿峰ニュータウンの緑道は、まちの貴重な財産です。

伸びすぎない木とか手入れのしやすい木とか植えてほしいと思います。

緑道のベンチが修理されていました。

緑道の打越陸橋付近です。


椿峰小学校が見えます。

29日はかなりの雪が積もりました。

椿峰を高齢化社会のモデル地区に 所沢を日本のモデル地区に
日本を世界のモデル地区に


ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)
