goo blog サービス終了のお知らせ 

椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

高齢化時代と椿峰ニュータウン〔7〕

2016-01-26 14:58:49 | 高齢化社会
まちづくり活動に参加させていただいたおかげで、高齢の方たちから本音のお話しを伺うことができるようになりました。

お手本になるような健康に過ごされている高齢者の方に、その健康のコツなどを聞いてみたりしております。

やはり食べることと運動が大事だとのこと。

おしゃれとか何事にも積極的な方たちが多いと思います。


先日は、そういった方のおひとりに思い切ってどういうご自分の終末を考えておられるのかと聞いてみました。

這ってでも動けるうちは家で暮らしたい、とのこと。

看護師さんをされていた方なので、実情を考えると高齢者施設というものになかなか身を任せる気にならないのだとか。

人手不足という視点から考えても、できることは自分でする、といった高齢者にならなければいけない時代となって来たようです。



主人が入院していたとき、係の方の就業時間を考えて夕食を早く食べ終えなければいけない、ということができなくて大変でした。

介護の場合、食べたいものをおなかがすいたときに自由に食べられるおいしい食事という工夫が必要かもしれません。


また食べられないときでも無理に食べさせるのがいいのか
検査の数字のために、余命が少なくなっていても食べたいものを我慢しなければならないのか
終末期に、ほんとうに必要な薬はどのようなものか

といったことも課題だと思います。








 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)

ランキングアップをめざします☆

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村