goo blog サービス終了のお知らせ 

椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

1月29日のまち その2 第20回 椿の和 冬のコンサート 〔2〕

2017-02-05 16:09:58 | 椿の和 コンサート
14:20~14:40 クラシック・ショコラ
フルート 高橋雅子  オーボエ 加藤達朗  ピアノ 加藤純子
①アーン作曲 クロリスに

②「わんわん物語」よりララルー

③久石譲作曲 加藤純子編曲 風の伝説、風の通り道


1月29日のまち その2 第20回 椿の和 冬のコンサート 〔1〕

2017-02-05 13:15:58 | 椿の和 コンサート
1月29日に椿峰コミュニティ会館別館ホールで椿の和コンサートが開かれました。
主催:椿の和コンサート委員会 後援:所沢市公共施設管理公社 
協力:椿峰まちづくり協議会

今回は12時30分からの開演です。
自治会の避難訓練での後片付けがあって、会場に着いたのは後半からになってしまいました

椿の和コンサート委員会の委員長であるTさんのブログは こちら

前半のプログラムは
12:30~13:20 シェルウクレレ that's on♪ (大野ウクレレほか)
13:20~13:40 ウクレレ セブンフレンズ (西野雅人指導)
13:40~14:00 休憩及びまちづくりのお話(椿峰まちづくり協議会)南林 和


14:00~14:20 アンサンブル・トランタン
フルート&ピッコロ 高橋達夫 オーボエ 加藤達朗
クラリネット 秋山 学  バイオリン 水岡善郎  ピアノ 加藤純子
①ショスタコーヴィチ作曲 加藤純子編曲  ジャズ組曲集第2番より第2ワルツ

②ラフマニノフ作曲 加藤純子編曲 ピアノ協奏曲第2番作品18より第2楽章

7月17日のまち 第19回 椿の和 サマーコンサート 〔3〕

2016-07-28 11:09:58 | 椿の和 コンサート
5. フラダンス ポーマイカイ アイマアマ(キッズフラ)
 ティアレオエノタヒチ オパオパテパピ アロハカウアイ ほか10曲 













************************************************

写真や動画を失敗したものがありまして、申し訳なく思っております。

椿峰コミュニティ会館別館ホールは小さなホールですが、この椿の和コンサートはたいへん贅沢な時間となっております。

なつかしい音の響きあるいは関わる人たちの思いといったものをお伝えできていますでしょうか。


この椿峰コミュニティ会館別館ホールへはぜひ歩いてお出かけくださいますように。
椿峰の樹木が人間のように感じられるのがお分かりになると思います。

関連記事は こちら

7月17日のまち 第19回 椿の和 サマーコンサート 〔2〕

2016-07-25 13:33:20 | 椿の和 コンサート
4. 椿峰小学校カメリアコーラス
 ①むこうむこう 三井ふたばこ作詞 中田喜直作曲
 ②きみ歌えよ 谷川俊太郎作詞 信長貴富作曲
 ③麦藁帽子 立原道造作詞 三善晃作曲
  
④麦の歌 中島みゆき作詞作曲
  

7月17日のまち 第19回 椿の和 サマーコンサート 〔1〕

2016-07-24 20:19:45 | 椿の和 コンサート
今年は青森の実家に出かけていて、まちづくりの活動はお休みがちになっておりました。
サマーコンサートも予定が立たないため、いつものお手伝いはお断りしていたのですが、何とか出かけられたので客席で写真やビデオを撮ることにしました。
椿の和コンサート委員会長のTさんはほかに2つのコンサートが前後に重なって、大忙しのようでした。
Tさんのブログは こちら

1.アンサンブル・トランタン
 フルート高橋達夫/オーボエ加藤達朗/クラリネット秋山学/バイオリン水岡善郎/ピアノ加藤純子
「キャッツ」より メモリー 他5曲
  モーツアルト作曲 クラリネット協奏曲 K622 第2楽章 ↓

 
2.デュオ・エッフェ
 ピアノ連弾 位寄昭子 加藤純子
 ①「組曲ドリー」よりスペイン風の踊り フォーレ作曲
 ②ニュー・シネマ・パラダイス モリコーネ作曲
 ③幻想曲 作品103 シューベルト作曲

3.椿峰まちづくり協議会より 南林和
 POST椿峰協定について
 

1月30日のまち 第18回 椿の和 冬のコンサート〔3〕

2016-02-05 08:27:36 | 椿の和 コンサート
華太鼓
華舞輝 (かぶき)
初陣(ういじん)
龍華(りゅうが)

屋台囃子(やたいばやし)



**********************************

椿峰ニュータウンは、バブル期にできたということもあってまちのはずれにホールがあります。

10年ほど前から、このような手作りの小さなコンサートが年2回開かれてきました。

真剣さという意味では、どこにも負けないコンサートになっているのではないかと思います。

日本の平和の1つの姿として、多くの方たちにコンサートの動画をご覧いただきたいと思います。



 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)

ランキングアップをめざします☆

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村





1月30日のまち 第18回 椿の和 冬のコンサート〔2〕

2016-02-03 19:06:12 | 椿の和 コンサート
椿峰フルートアンサンブル
ディズニーソングスより(小さな世界 /海賊暮らし)
星の世界(いつくしみ深き)
星に願いを

冬景色
ザ・シンコぺーテッド・クロック


椿峰まちづくり協議会のお話
ポスト椿峰協定を考える部会へのお誘い



 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)

ランキングアップをめざします☆

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村


1月30日のまち 第18回 椿の和 冬のコンサート〔1〕

2016-02-01 23:00:37 | 椿の和 コンサート
1月30日午後1時から、椿峰コミュニティ会館別館で、恒例の椿の和冬のコンサートが開かれました。
椿の和コンサート委員会の委員長である鶴見さんのブログは こちら
私は無芸なので、ちょっとだけ出かけていっては幕の開け閉めを手伝っております。
考えてみれば18回目になるのですね。

何度かお手伝いができないときもありましたが、今回は無事にお手伝いでき、安心いたしました。
雪が降らずに済んでほんとうによかったと思います。

新舞踊 ななみ会 
 二輪草/湯沢の女/祝賀の舞/江戸芸かっぽれ/恋友禅/花の手拍子踊り







ウクレレThat’s оn♪ 
 オープニング 
 ウクレレ・ソロ(アロハオエ/べサメムーチョ/星のセレナーデ)
 ギター・ソロ 魅惑のワルツ 西野雅人

 合奏 テントウ虫のサンバ
 
 ウクレレ・ソロ(慕情/チャ子の海岸物語/風になる) 
 歌 青い山脈


 心さわやか所沢  所沢いいところだわ

ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)

ランキングアップをめざします☆

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

7月26日のまち 椿の和第17回サマーコンサート

2015-07-28 21:29:02 | 椿の和 コンサート
ことしも椿峰コミュニティ会館別館ホールで、椿の和サマーコンサートが開かれました。
 

猛暑の中、多くの方たちにお出でいただきましてありがとうございます。

今回の受付のみなさんです。




初めのプログラムで動画をと思ったらうまくいかず、カメラの設定をあれこれ変えてしまって動画どころか写真も大半がうまく撮れておりません。

詳細につきましては、椿の和コンサート実行委員会の委員長であるTさんのブログをご覧いただければと存じます。
→ こちら












ピアノが2回昇り降りして活躍しました。公共施設管理公社の皆様どうもありがとうございました。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

1月24日のまち 椿の和第16回冬のコンサート〔2〕

2015-01-26 15:01:10 | 椿の和 コンサート
久しぶりのお手伝いだったため、あれこれ撮影など失敗してしまいました。

楽鼓組の演奏の動画ができましたので、その熱演をご覧ください。




世界中のどこにおいても、子どもたちが戦禍におびえるということがなくなりますように。


ぜひクリックをお願いいたします。(1日1回有効ですのでよろしくね☆)

ランキングアップをめざします☆

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へにほんブログ村