12月1日 今日はみっちゃんの14回目の誕生日です。12月1日 今日はみっちゃんの13回目の誕生日です。 本日12月1日、みっちゃんが13回目の誕生日を迎えました。 猫は生後1年で人間の15歳くらいに相当し、骨格が......
去年のみっちゃんの誕生日に書いたブログです。その前の年のブログを引用しているので「13回めの誕生日を迎え」た記事になっていますが、みっちゃんがいたら、今日は15回目の誕生日(人間なら76歳)になった日です。
誕生日を何とか越せるよう頑張ろうと言っていたのですが、やっぱり難しかったです。
みっちゃんの病気は、腹部にできた LGL(大顆粒リンパ球性リンパ腫)というもので、大変悪性が高く、長くて3か月と言われましたが、みっちゃんは、抗ガン治療(ステロイドとロムスチンの投与)も効いたのか、2015年12月の診断から10か月も頑張りました。
1か月に2回の抗ガン治療のための通院は辛かったかもしれませんが、ステロイドのせいで、もりもりとご飯を食べ、今までで一番体重も増え、筋肉も若い時のように付いて、高いところもひとっ跳びというような感じで、9月までは、本当にすごく元気に、楽しそうに毎日を過ごしていました。
みっちゃんにとっても、いままで、家にこもりきりで家族しか知らないみっちゃんが、病院で多くの人や動物と出会い、変化にとんだ毎日を過ごしたのではないでしょうか(その時はストレスだったとは思いますが)。
気が小さくて、入院なんか絶対にできないと思い込んでいたのですが、入院させてみれば以外にケロッとしていたので、こんな面もあったのかと新たな発見をした1年でもありました。
残念ながら、誕生日を迎えることはできませんでしたが、家族としては、みっちゃんの病気と向き合い、限りある時間を密度濃く過ごした1年だったと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます