みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

また、無駄なものを買ってしまいました。 Numark Party Mix

2019年05月26日 | MUSIC

   また、無駄なものを買ってしまいました。

 

 でも、いかにもおもちゃぽくって、ワクワクするような、楽しい箱に入っているじゃないですか。

 

 Namark は、アメリカのオーディオメーカー。今では、Alesis も M-Audioも、Akai Professional も、傘下のメーカー。 

 

 中身は「Numark Party Mix」

 なんと、PCDJ(パソコンを使ってDJ(disc jockey)をするためのツール) コントローラーです。

 この歳になって、DJ 始めようなんて思っていませんし、

 だいたい、DJ やってるひとなんて、

 DJ KOO と、

  

 DJ ダニー ぐらいしか知らないし....。

 

 じゃあ、何がしたいかというと。

 単なる見た目。この、ビカビカが楽しそう。

 製品情報によれば、「背面のLEDパーティライトで、ビートに合わせたカラフルなイルミネーションを演出。光のシャワーで、あなたのDJプレイを盛り上げます。」だそうです。

 

 それに、この DJ ソフト(楽曲の管理と、DJコントローラーからの入力を読み取り、音声をヘッドホンやスピーカーに出力するソフト) が、メカっぽくてそそります。

 

 なによりも、このおもちゃが、1万円以下で買えます。試しに買ってみてもいい値段ですよね。


 

 

 PCDJコントローラーの定番、Pioneer のエントリーモデル DDJ-SB3は、3万円ぐらいしますから、ちょっと試しに遊んでみようという金額ではないので(その分機能も性能も上ですが)。 


 

 

 ちょっと、がっかりしたのが、今年の3月から、バンドルソフトがスキンが豊富で、コントローラー の外見に合わせられる「Virtual DJ LE」から、「Serato DJ Lite」に変更 になってしまい、なんか、損したような感じがします。

 Virtual DJ LE


 Serato DJ Lite

 「Serato DJ Lite」は、誰でもダウンロードできる無料版ですから、バンドルソフトとは言えないのじゃないでしょうか(但し、対応ソフトなので、キーマッピングなどは何もしなくてもバッチリと認識します)。

 Serato DJは、Pioneer がバンドルソフトにしていることもあって、シェア No.1のDJソフトだそうで、まあ、文句は言うまいというところです。

 ところが、「Serato DJ Lite」は無料版だけあって、機能制限が多くて、この機能を使うには有償版 Serato DJ Pro にアップデートしろと、いちいち気になる表示がでるのが興ざめです。

 そこで、オープンソースのDJソフト「Mixxx」を使ってみました。

 Mixxx

 「Mixxx」は他の製品版と遜色ない機能なんですが、ソフトにコントローラーを対応させる設定が難しく(デフォルトで Party Mix は対応していません)、Mixxx の フォーラムで、設定ファイルを探してきて、適応させましたが、現在でもうまく機能しない部分(ヘッドフォンから音が出ない)があります。

 DJなんかいまさらやるはずがないとかなんとか言いながら、結構のめり込んでいます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転免許 更新してきました。 | トップ | 今日から6月。久々に夜更か... »

コメントを投稿

MUSIC」カテゴリの最新記事