goo blog サービス終了のお知らせ 

みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

ジェンマ250の改造が一応終了しました(その4)

2011年08月02日 | バイク

 

 気持ちを切り替えて。再度挑戦。

 YOUTUBEの動画でも、グローブボックスのねじ穴を通してバッテリーまで配線していますから、コードをずるずると入れていけば、カバーをはずさなくとも、なんとか配線できるのではないかとの予測にかけてみることにしました。

 グローブボックスのプッシュリベットをはずし、まずマイナスのコードを通していきます。これをヒューズボックスのメンテナンス用のカバーをはずして、コードの頭が出てくるのを待ちますが、中は真っ暗で、一向にコードの頭が出てきません。押したり引いたりすること数十回。見えましたコードの頭。通り道はパイプやコードが詰まっているのと、直線ではないため相当困難な作業となりました。汗がぼたぼたと地面に落ちます。次はプラスコードですが、今度はすでにマイナスコードが通って更に道筋が狭くなっていることもあり、何十回やっても頭が見えません。

 ここで、また、汗に混じって涙が一滴地面に落ちました。

 針金のようなものにコードを巻きつけて、穴を通していくことは、最初から考えにあったのですが、適当な針金が見当たらず、一か八かテクニックに賭けていたのですが。

 もうだめです。家中をひっくり返して適当な弾力があって、曲がった道でも進んでいける銅線をなんとか見つけたころには、ほとんど日が暮れて、夕立を予感させる強い風も出てきました。しかし、ここでくじけては、今までの苦労が水泡に帰してしまう。針金作戦を敢行します。

 やりました。十数回のトライで、見事貫通。最初からこれでいけばよかった。

 あとは、極性を間違えずにヒューズボックスの適当な場所に(動画にならってHIビーム用の10Aを選択~動画をアップした方に感謝)に擬似ヒューズ形状のコンセントを挿すのですが、幸いカーメイトのシガーソケットには極性判定用の通電LEDと説明書がついています。これは最高でした。他の人のブログを読むと相当苦労しているような記載が書いてあり(人によってはショートさせて火花が散ったほうがプラスだとか、怖いことがかいてあるのがありました)心配していた点がすんなり解決しました。

 ついに完成です。恐る恐るメインキーをまわすと、起動音とともにナビが立ち上がりました。やりました。素人でも知恵と忍耐をもってことを行えば結果は出るものです。

 

では、完成品ギャラリーをご覧ください。

フロントビューです。うわっ むっちゃかっこいい。ちなみに背景はNHK連続テレビ小説 ゲゲゲの女房の舞台となった深大寺です。

 

サイドビューです。もろイタリアンテースト。

 

結構走りそうですね。

 

 


5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺやんご)
2011-08-02 19:41:36
おお!私の記事がネタにされてるじゃないですかw ほんと説明が不親切で申し訳なかったです…
まさか誰かが参考にしてやるなんて夢にも思ってなかったものですからw
直接聞いてくれればできる範囲でお答えできたのにw ほんと悪かったです(汗)
返信する
ぺやんごさんへ (doom321(みいちゃんのパパ))
2011-08-03 20:04:42
 ぺやんごさん、こんにちは。
 勝手に動画掲載してすみませんでした。本当に助かりました。他にもジェンマの改造で困ってる人たくさんいるのじゃないか(そんなに売れてないか)と思います。あの動画は福音書ですよ~。ありがとうございました。
返信する
Unknown (ぺやんご)
2011-08-04 00:38:03
私のHPに返答ありがとうございました。こちらにも同じ内容になってしまいますが書き込みさせて頂きます。
動画の件ですが別に転載ではなくyoutubeのリンクを貼っただけなので問題ありませんよ(・∀・)
キャリアの件とても参考になりました。ジェンマの車格に28リットルって小さすぎて合わないと思うんですよね。45リットル以上はほしいかと。 でも実際WirusWinのキャリアでも問題なさそうですね。検討させてもらいます。
あと、ジェンマでお米を買いに行くところを想像したらちょっと吹いてしまいました。すいません…
返信する
ジェンマ (大西)
2012-08-16 10:31:35
ジェンマブログ楽しく見させていただいています。
今バイク購入を考えておりジェンマで悩んでいます。目指すべきカスタムだとか用途、外観がぴったりです。
是非いろいろ教えてください。
できればメールのやり取りはできますか?
ご迷惑でなければお願いします。
当方27歳会社員既婚相模原市在住です。
返信する
こんにちは (みいちゃん)
2012-08-17 09:34:21
 大西さんこんにちは。ブログ見ていただいてありがとうございます。
 もし、ジェンマについて何かご質問などあれば、このブログに書き込んでいただけば、確実にチェックできますので、お気軽にどうぞ。といっても、私もバイクはオーナー年数ばかり長いだけで、ど素人ですけれども、何かお役に立てることがあれば、喜んで。では!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。