goo blog サービス終了のお知らせ 

みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

きょうの野良猫 ハナミズキが満開です。

2018年04月05日 | きょうの野良猫

 もとの家に戻ってきて、やっと、普段の調子が戻りつつあります。

 散歩を元通り続けることも、調子を戻す一助のような気がします。

 ハナミズキがいつの間にか満開になっています。

 

 例年は4月の半ば過ぎ頃が満開とのブログの記録がありますので、今年は2週間ぐらい早いのでしょうか。

 白いのも、なかなかいいものです。


 天気は、どんよりとして、いつ雨が落ちてきても、おかしくない感じです。

 

 深大寺では、これもまた、シャガ(Irisjaponica)が咲き出していました。

 

 いい花です。

 

 で、今日の野良猫は、青渭神社のタイガーマスク猫。

 

 みっちゃんみたいに(親ばか)、思慮深い、頭良さそうな、いい目をしています。

 

 

 なんだか、ふと目にとまった厳島神社の境内にあった、明王像。

 

 安永6年 (ひのととり 丁酉)の年 10月28 庚申(かのえさる)の日 建之(けんのう~これをたつ)

 武州多摩郡 金子村 講中(コウジュウ~講を作って神仏にもうでたり、祭りに参加したりする信仰者の集まり) 26人

 と、ありますから、1777、241年前に建立された年代物です。杉田玄白が活躍していた時代。アメリカでは独立戦争真っただ中。

 なかなか、感慨深いしろものです。