goo blog サービス終了のお知らせ 

みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

KORG SUPER SESSION 2017 に行ってきました。

2017年11月19日 | MUSIC

 KORG SUPER SESSION 2017 が、「よみうりランドのらんらんホール」で行われるということで、たまにはコンサートに出かけてみようかと、行ってきました。

 よみうりランドは、施設の前は、バイクでよく通りかかったり、施設の前にある日帰り温泉は行ったことがあるのですが、中に入るのは初めてです。

 車で行かなかったので、京王よみうりランド駅から、向かいます。

 駅の真ん前にある御贔屓の KORG の本社ビル。ショールームもあります。今日は社員総動員でイベント応援でしょうか。


 これも初めて、ゴンドラ(スカイシャトル)に乗ってみました。


 前は確かエスカレーターがあったような気がするのですが、今はありません(スカイロードというそうで1999年ごろまであったそうです。ゴンドラ(スカイシャトル)の設置で廃止になったそうです)。


 バイトのサンタさんがお出迎えです。


 結構なスピードでスリルと眺望が味わえます。


 園内は子供連れやカップルでにぎわっており、荒川遊園や花屋敷の鄙びた遊園地を想像していたのですが、まだまだ頑張っているみたいです。

 経費節減のためか、企業コラボのアトラクションが目立ちました。


 コンサートの開演が12:00からということで、まずは腹ごしらえ。

 どこの店でも800円~1000円が基本価格で、過当競争が起きないようになっていました。


 コンサート会場の近くにあった、クレージーヒューストン。 打ち上げ型が「ヒュー」(右の黄色い方)、落下型が「ストン」だそうです(左の赤い方)。


 で、コンサートのアーティストは、前座(すみません)が、CYNTIA で、メインが八神純子さんです。


(© KORG Inc.)

 CYNTIA は、4人組メタルバンド。鼓膜が破れそうだったので、いったん退場して、八神純子さんの登場(13:15)に合わせて、再入場しました。

 CYNTIAのファンの方が残ってくれていて、ステージの前列で盛り上げてくれましたが(Wikipedia で調べたら、なんと、CYNTIA のメンバーも平均年齢30歳)、会場の大多数の年齢層はやっぱり高かったです。KORG さん、なんで八神純子さんだったのですかね。

 八神さんは、POPCON (POPULAR SONG CONTEST~YAMAHAの新人発掘イベント)の出身ということで、 YAMAHA の楽器(CP-70)が中心なので、KORG のエレクトリックピアノは、初めてのようでした(そのせいか、途中ちょっとミスタッチが。でも、いい音がすると持ち上げていました)。

 バンド編成はドラム、キーボード、エレクトリックギターだけというベース抜きの珍しい編成。でも、DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)を組み込んでいるようで、十分迫力ある演奏が聴けました。

 選曲は懐かしい曲が中心で、分かりやすく、すごくよかったと思います。

 久しぶり(何年ぶりでしょうか)で、遊園地の雰囲気とともに、楽しい時間が過ごせました。