今度は Amazon からお年賀が届きました。
また、悪い物欲の虫が動き出して、ipod touch の周辺機器に手を出してしまいました。
![]() 【送料無料】JBL JBL on station 3P / ONSTATION3PIPBL |
JBLのiPod(iphone)用ドックスピーカーです。
リサイクルショップに置いてあるのを見て、そのデザインとJBLのブランドに惚れこんでしまい、どうせなら新品を買おうと(中古では無理な使用でスピーカーのコーンやドライバが傷んでいることが多々あるので)探していました。
海外では、on stage IIIp 、国内では、on satation IIIp の名称で販売されています。
クチコミでは、その筐体の大きさからはとても想像できない、いい音がするとの評判で、ますます欲しくなり、価格が安い平行輸入版を購入しました。
仕様書に無かった、JBLのネーム入りポシェットが付属していました。海外版だけの仕様でしょうか。
まずは、カーオーディオ用に車に入れっぱなしになっている、可哀想な ipod nano 第2世代をつなげて見ます。付属のユニバーサルdockアダプタを使います。
ピポッ、と音がしてipod を認識し充電が開始します。
操作は付属のリモコンですべてできます。
さて、音はどうでしょうか?
おおっ、こりゃすごいです。クチコミの評判は嘘ではありません。WEBで再現できないのが残念なくらいです。
さすが JBL なんでしょう。さわやかな澄んだ音がします。低音も大型スピーカーにはかないませんが、十分出ています。音量を上げても、余裕があり、びびりなどありません。
リモコンですべて操作できるのは、すこぶる快適です。
次は、ipod touch を挿してみます。
ケースしたままユニバーサルdockアダプターを使って挿そうとしても、ドックコネクタが最後までささらず、iPod を認識しませんでした。
そこで、アダプターだけを外して挿すと、あっけなく認識し、特にぐらつくことも無く固定されました。画面が大きいだけ、更にマルチメディア・プレーヤーという感じでかっこいいですね。
さすがに、最初にMusic Player を立ち上げてあげる必要がありますが、その後は、nano と同様にリモコンだけで操作できます。音はipod側ではデジタルデータを供給するだけですからnanoと変わらず、すこぶるクリアーです。
形状からして、スピーカーのどの位置でも同じように聞こえるのに、ステレオ感があります。音像定位の緻密な設計がされているようです(独自のコンピューター・シミュレーションを駆使して設計されたCOEイコライゼーションを採用しているそうです)。
ステレオインプット(miniプラグ)もありますので、その他のオーディオ機器もつなげることができます。
これは、上質なミュージックライフをすごせる逸品といえます。
iPodを利用したBose Wave music system の廉価版といった位置づけになるでしょうか。
とにかく面倒なことせずに、気軽に聞きたいときに音楽がいい音で聞けるという感じです。
![]() 【当店5年保証】Bose Wave music system IIIボーズ ウェーブミュージックシステム 3(プラチナ... |