goo blog サービス終了のお知らせ 

咲ちんのパパ上日記

子育て日記のはずがいつの間にやらラーメンとツエーゲン金沢とマンガのことを書いてます。

静かな町の食堂は活気ある人気店 「まつもと食堂 東力店」

2012-01-23 13:00:24 | その他外食
先日仕事で電話帳を繰っていたところ「まつもと食堂」というお店が何件も載っているのを見つけ気になりました。
早速ネットで調べてみるとチェーン店ではなくもともと中央通町にあるおそば屋さんから暖簾分けで市内や野々市の各所にお店を出していったらしいことを知りました。
なので店ごとでメニューや値段が違うとか。
そんなわけで今日は図書館に行った帰りにその中でも人気があるという東力店に行ってきました。

場所は西部クリーンセンターから程近い住宅や町工場が混在した地域で人通りがありません。
大通りから少し入ったところにあって見過ごしてしまいそう。
駐車場はお店から道路を挟んだところにあって8台くらいとめられます。

11時10分ごろにお店に入ったらお店の人が早めのごはんを食べてるところでした。
すいませんねえ。
店内はカウンターが13席とテーブル席が5~6卓ってところ、けっこう席数ありますね。

カウンターに座りメニュー表を見ます。
カウンターの上にもいろいろ貼ってあります。
麺類・丼・定食などたくさんあって悩みます。
その中から野菜カツ(700円)をお願いしました。

厨房には麺を茹でる大きな刃釜やコンロ、フライヤーなど器具がたくさん。
注文を受けるとお店の人が手際よくカツを揚げ、中華鍋で野菜を炒めていきます。
どうやらこちらは親子孫三代にわたる家族経営みたいですね。
おじいちゃんが出前注文の電話を次から次へと受けてました。

待ってる間にもお客さんは次々にやってきます。
ご近所の人や車で外回りしてる人のようです。
たぶん12時過ぎたら近くの工場とかで働く人もたくさん食べに来てさぞかし繁盛するんでしょうね。

そうこうしてるうちに野菜カツが出てきました。
お皿に盛られたごはんの上にロースカツがあって野菜のあんかけがかかってます。
中華風のカツ丼って感じでしょうか。
キャベツの千切りと福神漬けが添えられてます。

紙ナプキンで包まれた先割れスプーンがついてたので紙ナプキンをはずしてこれでいただきます。
野菜あんは豚肉とキャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじんを炒めたものに片栗粉でとろみをつけてあります。
生姜が入っているのか食べると体がぽかぽかしてきます。

カツは厚さ6ミリくらいの豚ロース肉をじっくりと揚げたものです。
クリスピーな食感で肉汁がじゅわっと。
卓上にあるソースをかけて食べるのもまたよし。

あん・カツ・ごはんを一緒に口の中に入れるとなんともいえないハーモニー。
カップの中華スープ(ねぎ・わかめ・浮き麩入り)を合い間に飲んでもくもくと食べていきます。
意外とボリュームがあって食べ終わったらかなりの満腹感。
これで700円ならお得かも。

ご馳走様でした。
はい、おいしかったです。
すっかり気に入ってしまいました。

いろいろ気になるメニューたくさんあるしまた来ようっと。
咲ちんも連れてきたら喜ぶかな。
こうなったらほかの「まつもと食堂」も巡ってみようかな。


お店の詳細:
住所 金沢市東力2-89
電話番号 076-291-1066
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜・祭日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。