CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

AfterEffects を使ってみる(43)カラーピッカー

2007-11-05 00:11:52 | After Effectsを使ってみる(41)-(50)

ほんとに、初歩的な事ですがチュートリアルビデオ「Making it Look Great 1」を見ていて、カラーピッカーの使い方が正しくなかったと思いました。

白・黒とか補色を選択する場合は、数値入力やスポイトで色を採取していましたが、After Effectsのマニュアルにもスライダを使用する説明が多く載っていたので、今回記事に取り上げてみました。

<カラーカーブで色を変更する場合>

ビデオのそのまんまですが、カラーカーブの開始色と終了色を入れ替える場合、開始色のスポイトで終了色の白色を採取します。

Aftereffects_392

開始色が白色になったら、終了色の色をクリックしてカラーピッカーを出します。

Bをクリックして、スライダを使って明るさを最小にすれば、黒色が選択されます。

HSBの説明は、マニュアルを参考にしてください。

Aftereffects_393

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

<CC Toner の場合>

他の色についても、HSBまたはRGBを選択してスライダを動かせば、正確な色を選択できます。

カラースペクトラムで適当な色を決めて、スライダで調整します。

Aftereffects_394

明るさのBも変更します。

Aftereffects_395

Shadows のスポイトで、Midtones の色を採取して、カラピッカーを開きます。

Aftereffects_396

Bで明るさを変更します。

Aftereffects_397

RGBを使って変更もしてみました。

Aftereffects_398

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿