テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

GWとムダおじさん

2018年04月29日 | 日記

読者の皆さんは連休をどのように過ごすのだろうか?

この時期とばかりに旅行に行くという人も多いと思う

現在は旅先でもスマホなどでブログなどがチェック(投稿も可)できる便利な時代なのだ

お出かけの際にも当ブログをチェックしていただきたい(*^_^*)

 

出かけるのも自宅待機も良いと思う

自分がやりたい事を行えば良いと思う

家族が出来ると自分だけで決められない事も多くなるのだ

「ねぇ 今度の連休は旅行に行きたいよ~」

「ヒロ君は海外に行くんだって・・いいな」

「ノリちゃんの家はママの田舎に行くみたい」

などと周囲と比較するのだ

心の中で面倒臭いと思いつつも、義務を果たすのだ

そんなこんな数十年・・

再び自由時間がやってくるのだ

 

世のお父さんの通例だと思う(*^_^*)

 

目的意識を持たないでダラダラ過ごすくらいムダな事はない

あっという間に連休が終わってしまうのだ(^_^;)

 

この時期は楽器店のスタジオも空いているのだ

メンバーが揃うならば、バンド練習も悪くない

「半日借りるからオマケして~」

という手もありなのだ

キャンセルを狙い、個人利用も悪くない

 

 

新しい楽器などを始めてみるのも良いと思う

眠っていた楽器に再挑戦するのも悪くない

 

 

お金がある人は贅沢に・・・

 

 

お金が無いひともそれなりに・・・

 

 

楽しみ方は色々なのだ

 

結局のところ、アイディアが乏しい人は何をやっても大成しない

極端な例だが・・

アイディアを活かし僅か数年で資産数兆円という大富豪もいるのだ

 

ビジネスの世界では二番煎じでは成功できないが・・

 

趣味の世界の場合、二番煎じでも良いと思う

「この人の遊び方って楽しそうだな・・」

「僕も機材を買って真似してみようかな?」

これで良いのだ(*^_^*)

 

何かや誰かに影響される事は悪い事ではない

意識的に洗脳されてみるのも悪くない

 

話は変わるが・・

 

最近はギター好きが二極化しているように感じる

非常にストイックかつ真面目にギターと向き合う層・・

一方、とりあえずギターを弾いているという層・・・

まぁ、各人の自由なのだ

 

私は確実に前者だと思う

 

ギター系のブログも色々なのだ

 

真摯な姿勢でギターブログと向き合っている層が報われる環境を求めたい

つまりは真面目にブログをアップしている人々の環境改善を強く望む

 

訪問者数の増加も重要なファクターなのだ
 
 
「何か・・頑張っているんだけど・・」
 
「パッとしないんだよね~ 楽しくないね」
 
「一気に疲れが出るんだよね~ マジでさ」
 
 
実際のところ、当ブログもそれなりに浮き沈みがあるのだ
 
 
頑張って投稿したにも関わらず、希望した結果が得られない事も多々ある
 
 
自分が楽しむ事が大前提ではあるが・・・
 
 
読者の皆さんをイメージしない事はないのだ
 
 
「こんな感じで楽しんでもらえるかな?」
 
 
「実際、こんなネタには興味あるのかな?」
 
という感じで平素から試行錯誤しているのだ
 
 
 
私が投稿し読者の皆さんがそれに応えるという形なのだ
 
良い意味でもコール&レスポンスなのだ(*^_^*)
 
 
 
ギターブログと銘打ちながら・・
 
ギターとか関係ないネタを展開しているブログは微妙だと思う
 
 
 
良質なブログがそんなブログに埋もれてはダメなのだ
 
良いブログは読者が育てるものなのだ(*^_^*)
 
読者の良好な反応に気を良くしたブロガーが意気揚々と次ぎのネタを考えるのだ
 
 
「ギターブログって何を書けばいいんだろ?」
 
ネタが尽き果てて更新を止めてしまう人も多い
 
 
やがて、ブログを放置して飽きてしまうのだ
 
 
 
ブログを開設した当初のモチベーションを維持できない
 
 
それは読者数の伸び悩みであったり、コメントの少なさにも大いに関係している
 
 
ギターとは関係ないネタをブログに放り込む人も最初はそんな感じではなかったと思う
 
私が良く知る『ムダおじさん』も数年前は普通のギターブログを書いていたのだ
 
 
 
何をもって普通か?
 
 純度100%のギターネタなのだ
 
 
まぁ、やがてネタが尽きるのだ
 
 
 
「え~と 今日は特に何も書くことがないですね」
 
 
「でも、とりあえず更新しなくちゃ・・ってな感じ」
 
 
「読者放置もダメでしょ? せっかく来てくれたんだし」
 
 
ネットの読者は敏感なのだ
 
 
 
「コイツ・・終わったわ・・」
 
 
「しばらく様子を見るか・・」
 
 
「期待してないけど・・ねぇ」
 
 
巷の読者はそんなに高度なネタなど求めていない
 
動画サイトとブログを区別した方が良い
 
 
動画ではかなりハイパーなテクなどが期待される
 
 
「この人って超絶テクじゃね?」
 
 
「俺もこんな感じで弾けたらな」
 
 
という層が多いように感じる
 
 
一方のブログはもっと身近な存在をもとめるのだ
 
 
自分と同じようなレベルの人を探しているのだ
 
 
「安ギターで改造としている人っているのかな?」
 
 
「弦ってどんなブランドを使っているんだろ?」
 
 
「ギターのメンテって何すればいいのかな?」
 
 
「ギブソンのレギュラーって使えるギター?」
 
 
「結局、ギターっていくらがいいのかな?」
 
 
といいう感じなのだ
 
 
 
 
当ブログでも過去記事のアクセスランキングが表示される
 
ベスト10の中には過去に使っていたグラスルーツのギターの記事はランクインする
 
ギブソンレスポールの塗装について書いた記事も人気なのだ
 
 
 
購入後のケアなどを心配する人が多いのだ思う
 
 
社外のピックアップ交換なども定番の人気記事なのだ
 
 
 
 
そんなものなのだ
 
 
真面目にギターブログと向き合っている人は初心を貫いて欲しい
 
妙な層に媚び売る必要などないと思う
 
 
 
徹底してギターについて書いていれば良いのだ
 
 
「昨日、チューニングしたけど、今日は狂っているみたい」
 
 
「ギター弦ってかなり伸びるのかな? ブランドで違いある?」
 
 
こんな切り口でも良い
 
 
「何か、音の輪郭はぼやけているんだよね」
 
 
「ピックアップを下げると良いみたいだよね」
 
 
「音を確認しながら調整しているんだよね」
 
 
「えっ? これが俺のギター?って音に出会えたよ」
 
 
ギターネタなどいくらでもある
 
 
「久々に掃除したくなったのね」
 
 
「良さげなクリーナーを入手したの」
 
 
「ついでも指板なんかも磨いちゃうの」
 
 
この辺で止めておくが・・・(^_^;)
 
 
 
 
やはり、確固たる読者を確保するにはコンスタントな更新は欠かせない
 
とにかく、何でも良い
 
 
ギターに関係する出来事を記事にするのだ
 
 
 
その際に一つ注意があるのだ
 
買わないギターや買えないギターの『妄想』はそこそこにしておくべきなのだ
 
 
読者は想像以上にシビアなのだ
 
 
 
 
「持ってね~ギターの話なんか聞きたくね~わ」
 
 
「だって持ってね~んだろ? オヤジの妄想?」
 
 
「オヤジの希望? 理想? 値段なんかいらね~わ」
 
 
情報化時代に値段や商品情報など無意味なのだ
 
 
そもそも、積極的にギターブログを求めるようなマニアック?な層はギターの値段や
 
商品情報などっは独自に調べあげているのだ
 
 
まぁ、地方の人がリアル楽器店の生情報を求める場合もあるが・・
 
ネットで調べた情報をコピペするくらいムダな事はない
 
 
 
真面目にギターブログを書いている層を心から応援したい
 
 
調整を終えたならば、音源が欲しい
 
 
凝った演奏など不要なのだ
 
 
before&afterが欲しい
 
 
同時に画像も必須なのだ
 
 
出来れば、複数枚を貼り付けるくらいの配慮が欲しい
 
 
画像を貼る事で検索エンジンにヒットし易くなる
 
同時に分かり易いブログタイトルも重要なのだ
 
 
内容はまぁ、ボチボチという事で・・・
 
 
 
ギター系のランキングサイトでも『優良なギターブログ』は約1割なのだ
 
そんなブログの灯を絶やさないようにする事も読者の努めなのだ

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWはVOXワウペダルで遊ぶ | トップ | オーバードライブのブースタ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事