テレキャス&ストラトの部屋

RolandのGT-001とzoomMS-50GでDAW制作を楽しんでいるよ

ジャコ・パストリアスに憧れて・・Ⅱ

2020年01月11日 | 楽器
アッシュ&メイプルのベースでジャコの音を再現してみた



まぁ、なんちゃって・・

という事で寛容な気持ちでみていただきたい

「どこがジャコ? はぁ!?」

ジャコのベースはフェンダーのジャズベ

ボディはアルダー、指板はローズ、

自らフレットを抜き取ったフレットレス


ジャコの出現は世のベーシストの地位向上に大きく影響を与えた

それまでのベースは縁の下の存在

地味にボトムを支える伴奏というイメージなのだ

ジャコのスタイルは『リードベース』

楽譜の読み書きができたジャコはクラシックの名曲なども
ベースでコピーしていたのだ

Weatherreportへの参加が有名なのだ

ロック好きな読者の皆さんには馴染みが薄いと思うが・・

フュージョン界のヤードバーズ的存在なのだ

一流への登竜門的なバンドなのだ

アッシュボディのベースで何とかフレットレスの雰囲気が出したい




ピックアップの高さなども再度見直したのだ
シングルコイルのピックアップは磁気が強いのだ


少し下げてみた

ギターにもいえるがピックアップの高さでかなり音の印象が異なる

弦との距離が近ければパワーが増すが微妙なニュアンスがスポイルされる

ピックアップが二基ある場合には前後のバランスを考慮する必要があるが

狙いならば、あえて極端なセッティングありだと思う


ジャズベの場合には二基のピックアップをブレンドすることで

ノイズをキャンセルする構造になっているのだ

内部配線はかなり特殊な取り回しになっているのだ

何通りかの結線が考えられるのだ

時期によっても配線の取り回しが異なることも多いのだ

これが正解というものがないのも配線の難しい部分

ピックアップは社外製に交換済みなのだ

手持ちの古参ベースがダンカンを積んでいるので差別化したのだ

ヴィンテージの味付けが売りの製品をチョイスしてみたのだ

ギター弾きの皆さんにベース用ピックアップに関する長話は意味がない

すでに生産を完了しているバダスブリッジは貴重品なのだ


最近は軽いブリッジが流行っているようだ

軽いブリッジが音が暴れ易い

これはエレキにも共通していえることなのだ

レスポールのブリッジやエンドバーを軽量の製品に交換する
カスタムもレスポール通の間では人気なのだ

ボディに振動を伝える部分だけに最重要パーツといえるのだ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストラトのネック調整 | トップ | 訪問者数2,259人 »
最新の画像もっと見る

楽器」カテゴリの最新記事