たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

ゴルフ日本オープンの覇者

2018年10月14日 | ゴルフ

優勝は稲森佑貴で初優勝がメジャ-になった。武器は曲がらないドライバーとあるのでクラブセッティングを見ると、私と同じダンロップゼクシオ・ナインだとある。私は曲がりまくるのに!
知人はインパクトから~フォローでもっと右腕を上にしながらヘッドを返して振ると、曲がらないし距離も出るとアドバイスしてくれた。

雑誌「ALBA」から、昨日、三洋堂という書店へ寄り週刊誌「ゴルフダイェジエスト」を探しても無かったのでフロントで聞くと、調べて、わずか1冊しか入荷しない、というのでお手上げだった。
「週刊パーゴルフ」も同じようで、関市マーゴの書店も入荷数は僅かな冊数と言っていた。コンビニには売ってないし各務原イオンの未来屋書店にたまにあるくらいだ。近くにあった本屋数軒は廃業した。

昨日は練習が終わって喫煙所で一服していると、人工芝のパター練習場で小学生の男の子がすごく上手だった。いつ見ても感心するのでそばへ行ってバッグを見ると、関市の某ゴルフ場の会員ネームタグを下げていた。聞くと近くの学校の小学6年生で、ゴルフ場の最年少会員だという。アイアンセットを見ると上級者用ダンロップ・スリクソン、マッスルバックタイプでスチールシャフトだった。背丈も見た目も普通の小学生だ。

「スコアはどのくらい?」と聞くと「いい時は70台です」というのでビックリ。各種ジュニア大会に出ているとのこと、帰宅後ネット検索すると今年の岐阜県ゴルフ連盟小学生高学年の部で3位だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿