たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

ゴルフは課題がいっぱい

2017年09月06日 | ゴルフ

ティアップが高いと、アッパーブロウ軌道になりやすく、飛距離が出る。デメリットはアッパースイングは身体の右に体重が残りやすく、ボールが左に出る「ひっかけ」の原因にもなります。
ティアップが低いと、水平軌道かダウンブローになり、デメリットは飛距離が落ちる。低さに慣れる事でアッパーブローを抑制できることや、ミートが上手くなり、ひっかけやスライスの矯正に繋がるという利点もあるとか。
鎌倉パブリックゴルフ場の解説から

昨日はクラブ仲間のシニア達とのプライベートコンペの日だった。ビジターも数人いるが昨日は20人と盛会だった。
その前に某練習場のゴルフ教室の先生と受講者達のコンペが先行し、我が同好会の3倍くらいの人数とかで、駐車場で車の多さにビックリ。そのためスタートも終了も少し遅れた。

ドライバーで左へひっかけて池に入れたり、ロストボールになったりした。幹事のシングル氏が同伴者で、「少しティアップが高すぎないか、全体に球が上がり過ぎ」と指摘された。アッパ―スイングより、打ち込んで低いスライス気味のボールにした方がいいと。

私は昔からドライバーがド下手です。どのクラブも打った後、球のあった位置を見過ぎるので、球の行方を目で追えない。スピンがかかり過ぎる。きれいなフィニッシュが取れない。
2ヵ月ほど毎日練習に行ったが、OUTはその成果が出て47、INで叩きすぎ52のグロス99では情けない。

ホームコースは昨年から最新の「GPSコースナビシステム電磁誘導カート」が導入され、ホールアウト後スコアを入力すると、基地へ情報が無線送信され、全員のオーバーパー・スコア(グロス)が瞬時に順位表示される。

昨日は2ケ月に及ぶ連日の練習で、OUTは中位グループを維持し、成果が出ていると言われた。
中古で買ったマルマンマジェステイもアプローチショットに合うのでうれしい。
私は2番目の高齢、20人の平均スコアは90.7 80台前半が5人、後半が4人。90台前半が3人、後半が5人、100台以上が3人とレベルが高い会です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿