お昼頃故郷の兄が電話して来て名古屋に住む従兄弟が亡くなったという知らせでした。
この春から3人目の従兄弟の訃報で、従姉妹の連れ添いを入れると4人目です。小中学級友が3人と、いやが上にも私にもヒタヒタと死の足音が聞こえてくる感じです。
兄は新聞でも先日報じらた「飛騨牛」有名ブランド化に功績のあった、元JA上司に当たる先輩の葬儀にこれから出かけるところと言っていました。
今度の従兄弟は葬儀会場が名古屋、亡妻の葬儀にお参りいただいているので、参列すると返事しました。
兄は親族の車に同乗し参列するそうです。「元気にしてるのか」と聞くので「後遺症の外はまずまず。車の運転が怪しくなってきた感じ」と答えると「電車で来い」でした。
ネットで葬儀会場を調べると名古屋駅から徒歩10分の地なので電車にしようと思う。
葬儀日は土曜の19日でよかった。明日だと元会社旧友会のコンペがあり、昨晩緩下剤で準備したところだった。
漢方より処方薬プリゼニド2錠が頻回も少なく、一番いいようだ。
今日は今週2回目の生ゴミ集積場所掃除当番をやった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます