クールジャパン★Cool Japan

今、日本のポップカルチャーが世界でどのように受け入られ影響を広げているのか。WEB等で探ってその最新情報を紹介。

Youtubeで英語で日本文化を世界にどれだけ発信できるか

2020年10月03日 | 全般
このブログを、ほとんど更新しなくなって久しいが、最近、ここに書き溜めたものをまとめる形で、短大の紀要に発表するための論文を書いている。実は昨年、「日本文化の相対主義的性格とその現代的意味」という論文を同じ紀要に発表したが、それはこのブログの9項目の視点のうちのひとつ、「(1)日本文化は一貫して、宗教などのイデオロギーによる社会と文化の一元的な支配がほとんどなく、また文化を統合する絶対的な理念への執着がうすかった。 その相対主義的な性格は、以下の項目と密接に関連して形成された」に対応するものだった。これは残りの項目を概観する意図も込めてまとめられた。

現在は、「(3)ユーラシア大陸の父性的な性格の強い文化に対し,縄文時代から現代にいたるまで一貫して母性原理に根ざした社会と文化を存続させてきた」に関連す論文を書いている。タイトルは「日本文化の母性的性格とその意味」。やはり、このブルグに書き溜めたものを整理して書いている。小まめにこのブログを更新していたころの蓄積が大いに役に立っているわけだ。

そんなわけで、日本文化論全体への関心も、再び高まり始めており、全体の構想を一冊の本にまとめるためにも、このブログの更新を再び活性化する意欲が湧いてきている。

ただ、この数年は、日本文化についての英語による世界への発信に私の関心が向いており、もっぱらそちらにエネルギーを注いていた。活動場所は、ツイッターが中心であった。

→ Tokyonobo 

ここでいろいろ交流できたことは、日本文化論をまとめるにあたっても、何かしら役に立つのではないかと思っている。

さらに最近は、英語によるYoutubeでの発信も始めた。初心者で不慣れだから動画作りに時間がかかり、まだチャンネル登録者もほとんどいない状態だが、徐々に工夫して発信力をたかめていくつもりだ。

今日は、久しぶりに東京、江東区にある清澄庭園という日本庭園を約6分の動画にしてYoutubeにアップした。今後、日本の庭園や寺社を英語で解説した動画をいくつかアップしていく予定だ。英語での発信がどれだけ通用するか、チャレンジし続けたいと思う。

→ Kiyosumi Garden・清澄庭園

YoTube チャンネルはこちら → Spiritual Japan
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「森林の思考」と「砂漠の思考」 | トップ | YouTubeで英語による日本文化... »
最新の画像もっと見る

全般」カテゴリの最新記事