鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

宮まつりに渡辺一馬選手が登場

2014-08-07 | スポーツ
宇都宮の「宮まつり」2日目の8/3(日)。
鹿沼市の渡辺一馬選手が神輿担ぎに参加しました。

渡辺選手は全日本ロードレース選手権などに参戦しているプロライダー。
鹿沼市のふるさと大使でもあります。
昨年の2013シーズンではST600クラスのシリーズチャンピオンに輝きました。


今回は、2013シーズンのJ-GP3クラスチャンピオン、小山市の山田誓己選手ツインリンクもてぎエンジェルのお二人と登場。
赤い服が渡辺選手、青い服が山田選手です。


暑い中でしたが、神輿を担いでゲン担ぎ。
今後のレースに弾みがつきますように。

さて午後5時50分からはオリオンスクエアでお二人のトークショーです。

8月の2&4レースのポスター!
渡辺選手が参戦しているJ-GP2クラスと、4輪(スーパーフォーミュラ)のレースを両方見れちゃう素敵イベントです。
ポスターの2輪の部分は、地元の2013チャンピオン、渡辺選手が主役!


トークショーには大勢のファンが集まりました。


レースの話題、2&4のお知らせなどで盛り上がりました!


オリオンスクエアのステージには、他にもブレックスなど県内スポーツ関係者が登場。
そうなんです、ブレックスの今年のホームゲームはフォレストアリーナで開幕します!
チケットは既に発売されていますので、こちらもチェックしてみてください。

渡辺一馬選手ホームページ
渡辺選手のラジオ番組「ライダーKAZUMAのビビッドナイト!!」(毎週木曜20時55分~)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。