お寒い日でございましたネ。
東京マラソンは、熱気ムンムン、
白熱のレースでしたけど・・・
今日は、昨日から始まった花木センターのスプリングフェスタへ
春の訪れを感じに。
今年も温室の入り口には、
精巧すぎて、本物と見分けがつかないほどのパンアート。
矢板市在住の伴内松子さん作品です。
粘土で作った造花とは思えないですw。。
マジ、パンなの
お見事です。。
雪割草展。
雪を割るようにして咲き出すので雪割草。
ちっちゃくて可愛い花です。
淡い色合いが魅力。
みなさん、お気に入りを見つけていました。
温室はあいかわらず、色とりどりの花が咲き誇り 華やかですわ。
クリスマスローズも優雅。
こちら数量限定 プリムラゼブラブルー。
青と白のシマシマが特徴的。
世界が注目している品種だそうよ。
帰りに立ち止まってしまったのが、
事務所の入口、
農産直売所隣のたこ焼き販売。。
腹が空いたので…
熱くてホクホク、 寒さを忘れさせる美味しさよ。
花より団子とはこのことかも。
鹿沼市花木センターのスプリングフェスタ(雪割草展)
3月4日まで開催中です。
可憐に咲く雪割草に春の訪れを感じてみませんか。