goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

被災ごみの受入れ

2011-03-18 | 緊急・災害
東北関東大震災による被災ごみ(瓦・ガレキ類)の市での受入については、20日(日曜日)(市民利用の日)と、3月31日(木)までの平日に受け入れます。
必ず被災宅の方が持込むか、同乗して搬入するようにお願いします。

なお、東京電力による計画停電の時間帯の受入れは、通常のごみも含めて一切できませんので、ご注意ください。

ご理解・ご協力おねがいします。

環境部 清掃課 事業係(環境クリーンセンター 鹿沼市上殿町695-7)
電話番号:0289-64-3241





3月18日から3月22日までの計画停電の実施予定(鹿沼市)

2011-03-18 | 緊急・災害

■東京電力の計画停電の実施予定の時間帯(3時間程度)

月 日 鹿沼市全域
(第3グループ)
上永野全域・下永野の一部
(第2グループ)
 3月18日
(金曜日)
12時20分から16時 9時20分から13時
※16時50分から20時30分
 3月19日
(土曜日)
9時20分から13時
※16時50分から20時30分
6時20分から10時
※13時50分から17時30分
 3月20日
(日曜日)
6時20分から10時
※13時50分から17時30分
18時20分から22時
 3月21日
(月曜日)
18時20分から22時 15時20分から19時
 3月22日
(火曜日)
15時20分から19時 12時20分から16時

※は、需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合は、同日の第1、第2時間帯のグループをそれぞれ、13時50分から17時30分、16時50分から20時30分の時間帯で計画停電を追加することがあります。

※また、計画停電を実施しているグループに近接する地域についても停電する場合があります。

 

※詳細は東京電力のホームページへhttp://www.tepco.co.jp/index-j.html

停電時間帯などの内容の問い合わせ先
 東京電力栃木カスタマーセンター
 フリーダイヤル 0120-995112

※停電の時間帯前後から、ホームページは閲覧できません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。ただし、停電時間帯は鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会ブログで緊急情報等を提供しています。

※停電時間帯中は、安全運転に心がけ、節電・節水にご協力ください。