兎ちゃんに紹介されちゃ、お邪魔しないわけにいかない。
@NOAくんじゃ かる~くスルーだけどね
そういえば、玉管のキャツミさんも
ブロガー みんな大好き、西大芦の紅葉。。。
運動会前の子どものように気持ちが高ぶって、
今朝は 5時前に目がさめちゃった。。
今、鹿沼で話題のイノシシや熊に
運よく グッドモーニング せず、
紅葉のトンネル、大芦渓谷を抜けて、
白井平橋に到着したのは午前8時前。
マジで、久しぶりに感動した。
だって 目の前が、、
橋が萌えてる。。
じゃなくて燃えてる
フォーーー(古)
これは凄いわ。。
これだよ。。
追い求めていた まさしく大もみじ。。
やっと会えたよ。
まさにこれぞ絶景です。
朝の静けさの中で、凛として気品があります。
夢見心地で、
橋の上をパシャリ パシャリ。
愛車を橋の上で止めて、
モミジをバックに写真とってるカップルが一組。
ウラヤマシイ。。
そして川に下りて、大モミジの撮影ポイントへ
今日の天気は晴れのはずだけど、
待てど暮らせど陽が射さない。。
隣にいたおじさんは、あきらめてあがっちゃった。
小生も2時間近く粘ったが・・・
あきらめて、三脚たたんで橋に上がったら、
光が射してきた。
透過光のモミジも明るく艶やか。
この頃になると観光客がいっぱい。
お天道様が顔を出したので、
速攻、川へ下りて パシャリ。
撮れた。。ラッキー。。
神は見放さなかった。。
車に戻ったら正午過ぎてた。。
あー、ドット疲れが丁稚奉公。。
大滝へ行く気力はエンプティ。。
でも兎ちゃんのおかげで、
身も心もリフレッシュできたよ。
今日の白井平橋の大モミジ、
兎ちゃんに捧げます。。
貴女も西大芦で、癒されてみない。