goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

危険がいっぱい

2008-06-01 | 井戸端会議

今日は昨日とはうってかわって快晴。

洗濯日和でしたね。


先日紹介した母屋の軒下にあるツバメの巣がミョーに静か。。

巣立ったのかな?

って思っていたら、、

カラスに襲われ、雛が・・・ 

卵からかえって元気に育っていたんですが、、

鳥世界も危険がいっぱいなのです。

(>_<) 悔しいです。。
 



鹿沼さつき祭り

2008-06-01 | 井戸端会議
鹿沼市では昨日から第37回 鹿沼さつき祭りが開催されています。



鹿沼さつき祭りは、毎年全国から約40万人のお客様をお迎えして開催する全国最大のさつきの祭典です。
会場には、素晴らしい銘木・銘花を多数展示しています。
また、会場内では数万本のさつきが展示即売され、美しい花々でお客様の目を楽しませています。

さつきの花は、様々な色・形があり、一つとして同じように咲く花はありません。
さらに毎年新しい品種が誕生し続け、愛好者を魅了し続けています。
花木センターのリニューアルと共に、様々なイベントを企画しています。
ぜひ会場に足をお運びください。

期間中の主な催し(第1会場)
●三味線アンサンブル演奏会 : 6/8(日)午前1100~午後130
●産業と観光物産展 :期間中 毎日
●さつき苗木配布 :期間中 土・日のみ(雨天中止)
●さつき講習会 : 6/7(土)

ピュアさつき2008 撮影会
 : 6/8(日) 午前10001130(第2会場) 

期間 5月31日(土)~6月9日(月)
ところ 鹿沼市花木センター(第1会場)、
    JAかみつが鹿沼花木センター(第2会場)
問   ℡0289-76-2310
http://www.kaboku.or.jp/satsukifes/index.html



 鹿沼さつき祭りも今年で37回目を迎えました。
今回は鹿沼市制60周年記念事業ということで、例年にもましてグレードアップした内容で、お客様を楽しませます。
一時のさつきブームは去りましたが、再び大ブレークする日が必ず来ると思います。

継続は力なり

カムバック鹿沼さつき祭り。

あると思います。。