4/27 鹿沼市体育指導委員主催の新年度第1弾「春のふれあいウォーク」。
つつじが見頃の千手山方面をウォーキン
グー。。

スタート&ゴールの市民活動交流広場が、ふれあいフェスタin鹿沼とバッティン
グー、、
ふれあいフェスタの開会準備の真っ最中、片隅でヒッソリと準備体操。。

それではいってきま~す。。
いつもならご一緒するところなのですが、よんどころ無い事情によりキャンセル。。

そこで・・・
鳥居みゆきの妄想紙芝居ならぬ想像ウォークの始まりはじまり。。
川上澄生美術館の隣を抜けたらいきなり千手さんに到着。
つつじが見頃です。。
これが朱塗りの仁王門。

くぐりぬけると千手観音堂。三軒四面の方形造り。

軒下には蛙股彫刻。
中国で古来有名な二十四の孝行な子供の話。

親孝行といったらやっぱガッツ石松。
「しかられた お礼まいりの 墓参り」
OK牧場。。
これが「恋空」で今、大注目?の観覧車。。


そして、つつじ越しに見えるのが、小泉今日子がCM撮影した北小学校。
今どき珍しい趣のある木造校舎。

これが古賀志山。ハンググライダーは見えません。


坂田山を通り抜けて中央小学校。現在改築の準備中。

で、、想像ウォークが無事終了。
満点笑顔でゴールに到着。。みなさんお疲れさまでした。
6月は昨年に引き続き粟野で開催するそうです。
みなさんも参加しませんか?しましょうよ。。
つつじが見頃の千手山方面をウォーキン


スタート&ゴールの市民活動交流広場が、ふれあいフェスタin鹿沼とバッティン


ふれあいフェスタの開会準備の真っ最中、片隅でヒッソリと準備体操。。


それではいってきま~す。。
いつもならご一緒するところなのですが、よんどころ無い事情によりキャンセル。。

そこで・・・
鳥居みゆきの妄想紙芝居ならぬ想像ウォークの始まりはじまり。。
川上澄生美術館の隣を抜けたらいきなり千手さんに到着。

つつじが見頃です。。
これが朱塗りの仁王門。

くぐりぬけると千手観音堂。三軒四面の方形造り。

軒下には蛙股彫刻。
中国で古来有名な二十四の孝行な子供の話。

親孝行といったらやっぱガッツ石松。

「しかられた お礼まいりの 墓参り」
OK牧場。。
これが「恋空」で今、大注目?の観覧車。。


そして、つつじ越しに見えるのが、小泉今日子がCM撮影した北小学校。
今どき珍しい趣のある木造校舎。

これが古賀志山。ハンググライダーは見えません。


坂田山を通り抜けて中央小学校。現在改築の準備中。

で、、想像ウォークが無事終了。

満点笑顔でゴールに到着。。みなさんお疲れさまでした。

6月は昨年に引き続き粟野で開催するそうです。
みなさんも参加しませんか?しましょうよ。。
