goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

島田陽子さん。

2011-05-30 16:38:42 | 

神戸新聞の「追想」(メモリアル)のページからです。

Img943 記事拝借お許しを。

いい追悼文ですねえ。どなたが書いておられるのだろうか。

昨年インタビューしたのだと。だからいいのだ。

この島田さんには、思い出が有ります。

これ、前にもどこかに書きましたが。

宮崎修二朗氏の著書50冊を祝う会が神戸で開かれた時、この島田さんに祝電披露の役をわたしからお願いした。しかし固辞されて、仕方なくわたしがその役を務めた。その会に出席しておられた島田さんは、会が終わってからわたしに「あなたで良かった」と言って下さったのだった。ちょっとうれしかったので覚えている。

それから、昨秋、あるところで、「おしゃべり」をしたのですが、その時、この島田さんの詩を紹介朗読したのでした。そして記事にもある、「世界の国からこんにちは」のことも紹介したのでした。

島田さん、安らかに。

明日31日(火)の「輪」のおすすめ定食は、

「うどん・おにぎり」セットの予定です。

よろしくお願いいたします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衰えても台風。 | トップ | 宮崎修二朗邸。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
81歳 今ではそんなにお年寄りではありません。 (但馬あさこ)
2011-05-30 20:15:36
81歳 今ではそんなにお年寄りではありません。
akaruさんが愛する人がまたひとり・・・
ご冥福をお祈りします。
返信する
あさこさん (akaru)
2011-05-30 23:34:08
あさこさん
もう一度お会いしたかった人でした。残念です。
歳を重ねるということは、人との別れを経験するということでもありますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事