宮崎修二朗先生のお宅に伺いました。
カメラとICレコーダーを持参して。
2時間余り、お話を伺いました。
先生の書斎です。
鬱蒼とした書籍の森です。
こんなのが四方八方です。
〇
明日6月1日(水)の「輪」のおすすめ定食は、
「カレイの煮つけ」の予定です。
よろしくお願いいたします。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
先生のことですからどこに何があるか分かってらっしゃるのでしょうね。
先生が在室の時に地震のこないことを祈ります。
ご無沙汰してます。お元気でしょうか?その節はお世話になりました。
宮翁さん、お察しの通り、話の途中で、迷わずにサッと手を伸ばされます。
☆阪神大震災の時、「この部屋に居たら死んでいた」とおっしゃっていました。凄いことになったそうです。電話もコピー機も壊れてしまったと。
スゴイでしょ。どこに何の本があるか全て分かってはりますよ。
しかも何ページ辺りに何が書いてあるかまで。この先生は本当に天才です。
これでも一部です。