goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

石浜恒夫さん

2013-02-27 18:58:21 | アート・文化

夕方の関西テレビの「アンカー」という番組で「芦屋川」のことを放送していた。昔のテレビドラマの主題歌が話題に。これの作詞者がフランク永井の「大阪ぐらし」などの作詩で有名な石浜恒夫さん。
ちょっとしたことから、その奥様とのつながりができた。今回取り上げられたことを非情に喜んでおられると。奥様、ご健在だったのだ。
放送の一部をちょっと、youtubeに上げました。
http://www.youtube.com/watch?v=cSbJwVJYtxE


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『村上翔雲遺作品集』

2013-02-27 16:26:55 | アート・文化

名筆研究会からお贈り頂きました。
Img222
3ページには肖像写真。Img224
いい写真だなあ、と思ったら、宮崎修二朗翁撮影の写真だった。
多分、『ひょうごの野の書』を作っておられた頃のものだろう。
この時の旅の話などお聞きしている。いずれどこかに書きたい。
さて、この本の中身だが、翔雲さんの素晴らしい書の写真がたくさん載っている。
ゆっくりと楽しませて頂きます。
あ、『ひょうご野の書』だが、わたしが所有していたものは、どなたかにお貸ししたままになっている。多分あの人やろなと心当たりはあるが、もう何年にもなるので今更お聞きするのもちょっと…。確信はないので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋昌弘テノールソロコンサート

2013-02-27 11:10:47 | 北山冬一郎

2,3日前に届いていた。「千秋昌弘テノールソロコンサート」のチラシとチケット。
Img209
千秋さんは、テノール歌手。
北山冬一郎作詩、團伊玖磨作曲の「紫陽花」などを歌われる。
ということで、わたしが以前、北山冬一郎のことを『KOBECCO 』に書いたのが縁で、わたしのブログに入って来られて繋がりが出来た方。
楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春場所の勢関

2013-02-27 08:12:21 | 勢関

先場所、5枚目で8勝7敗と勝ち越した勢関、今場所は西3枚目です。連日横綱大関と当たる位置。頑張って欲しいです。
今朝のデイリースポーツの記事です。
Img214
Img214_2
難しい位置ですが、一段と飛躍の場所に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする