ご飯とビートルズ

2007年10月01日 | Weblog


 涼しくなってきたら、再び音楽が聞きたくなりました。暑くては、暑さとの戦いに気を取られて音楽どころではありませんよ。クラシックとジャズを聞いています。自然に体が動いてスウィングしてしまうことがあります。誰か見ていないか確かめてからやっているんですけど。「いい年をしておかわいそうにネ。」などと言われないようにね。

 でも、なんとなくくるぶしあたりがスースーして、寒いなぁと感じますよ。椅子の上で、ついあぐらをかいてしまいます。猫もそーーーっと膝に上がって来ますからね。

 昨日は野良仕事は何もしませんでした。一日中おなじペースで降り続きました。今朝は一面の   ですが、雨は止んでいます。寒くはありませんが、長袖です。

 おとといの話になりますが、植えました、蒔きました。植えたのが球根です。ホームタマネギ、エシャロット、ラッキョウ(たけさんはラッキョと言いますね。言い方が少し違って面白い。)です。蒔いたのが、チンゲンサイ ← 間違いです。ターサイでした【後で訂正】、カブ、二十日大根、もう一種(おとといのことなので、もう忘れた~)、思い出しました。ミズナです。【後で訂正】。次の日に  ですから、降りすぎですけど、ひとまずタイミングは良かったです。

 でも、チンゲンサイなどは初めてなのですが、今頃で良いんでしょうかね。袋に書いてあるのを見ると大丈夫のようなのですが。蒔いちゃったから、もうあれこれ言ってもしかたないですけど。「覆水盆に帰らず」「種も袋に帰らず」。 「蒔いちゃっ種」なんちゃって。

   

 富有柿の隣で、ものすごく茂っていたヤマトイモの葉が枯れて、ぞっくりと種ができているのが見えます。このムカゴを食べてもおいしいんです。味は、私の舌は超鈍感なのですが、地下にある芋とあまり変わりがないような気がするのですが。

 下にも無数に落ちています。これはとても拾い切れませんから、来年はこの付近からぞっくりと芽がでることでしょう。こりゃたいへんだ。「こぼれた水は盆に帰らず」「落ちた種は拾い切れず」


   

 先月植えたレタスなのですが、結球しないうちにトウが立ってしまいました。やっぱり変ですよ。とにかく暑かったですからね。食べもしないのにトウが立つなんて初めてです。結球をトウりこして、トウが立つなんて、トウトウおかしくなってしまいました。トウしましょう。

   

 トウはトウでも、こういうおいしいものを作ってくれました。トウガンにヨクタカリマメ、それに貝柱が入っています。貝柱の出汁が出て、とても良い味になっています。もちろんお代わりしたくなりましたね。

   

 庭のヤマボウシの下にいくつも落ちていました。ヤマボウシの種なんでしょうか。なんか、サクランボに毛穴が付いたような感じです。食べたらおいしそうなのですが、分からないので食べていません。

               

 ご飯を食べていてふと思ったことがあります。それは、突然ビートルズの「イエスタデイ」という曲から始まりました。”イエズタデイ~  ”と歌い出しますね。それで三つの音符に イエス タ デイ と、言葉を乗っけて歌いますが、これを直訳して、 ”き の お~  ” とやっていったら、とても間延びしたイエスタデイになっちゃいます。おまけに三つ目は「う」でなくて「お」と変わりますからね。こういう場合は文字と実際の発音にズレがあるんじゃないですか。オカシイ。

 英語、と言うより西洋の言葉と言った方がいいでしょうが、一音符にいくつかの音を乗っけることが多い。日本語では一音符に一音というのが多いですから、西洋の歌を日本語訳で歌うと間延びしているように聞こえます。むしろ、別な詩にしてしまった方が良いですね。ラップなどは一音符一音節がなくて、音を沢山のせるので、間延びした感じがしないです。

 ラップ( rap )ですが、これは「早口で喋る。」という意味です。伴奏にあわせて、早口で歌うようにやっていくのが特徴ですね。私はあまり好きではありませんが。

 そんなことを、思っていました。

 今日は、晴れたら天丼食べたいです。曇天の反対は天丼ですからね。

 今日もおだやかに過ごせるといいですね。  


秋の歌は http://blog.livedoor.jp/potatojaga/archives/51006201.html をご覧ください。