紋やのつぶやき

職人?たる上絵師のグチリ・知られざる失敗談・紋のウンチクを気の赴くまま語ろうと思いますが、どうなりますやら?

「篤姫」(1)島津家の紋

2008年01月07日 16時57分38秒 | 篤姫
NHKの大河ドラマ「篤姫」が始まった。
原作は読んでなくどんなドラマの展開になるか分からないけど、私の大好きな芋焼酎の産地だし、かみさんの産地でもあるので、見続ける事にします。

今回は最初から終りまで島津家の家紋『丸に十の字』紋のオンパレード。
幕から調度品・裃・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかし、この紋は、今は『轡』紋として分類されています。
「丸に十の字のおはらは~桜島・・・・・・」と謡われるように、戦国時代は「十の字」だけの紋で丸は付いてなかった。
それに「丸」がついて、諸説ありますが、今のような「轡」紋になったようです。(詳しくは「島津家の紋」で検索して見て下さい)

「丸に十の字」紋 
前に書いたように伝えられて、又唄に謡われたりして、お客さんによっては逆に『轡』紋を『丸に十の字』紋として混同されている方もいます。







最後のこの裃の紋、黒紋付用の貼り紋が貼ってました。
うちに頼めば、裃用の貼り紋を安く作ってあげたのに・・・・・・・・・・・・(笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大河ドラマ ()
2008-01-08 18:23:01
今回は見てみようかと一回目見ました。鹿児島というか薩摩と言えばこの紋やねえ。

実家に帰る途中の食べ物屋さんも薩摩何とかという名前でのぼりを立ててこの紋をなびかせています。まだ入ったことはないですが、何が薩摩なのか一回入ってみようとおもいます。

張り紋も着物によって違うがですか?一目見ても分かるがやねえ。NHKさんに教えてやったら?紋の監修で紋ちゃんの名前が出るかもしれんねえ。

紋特派員もちっと仕事をせんといかんねえ。近くの武家屋敷にでも行って来ようか。。。
返信する
薩摩といえば・・・・・ (たーぼー)
2008-01-08 20:45:40
芋焼酎。土佐といえば酒・日本酒ですか?
土佐人に芋焼酎は合うかな~今は焼酎ブームだから、薩摩揚げで一杯・・・・いいんじゃないですか。

NHKの時代考証はしっかりやっているようですよ。ただ小道具係が裃と抱合せで買うなりレンタルでやっているのでしょう。
特派員仕事、期待しないで待ってます(笑)
返信する
凄い!ただただ凄い (亀井一枝)
2012-01-21 12:38:35
紋やさんのブログは凄い!特にお気に入りは「ツバメ物語」うらやましい。
歴史と自然豊かな近郊に包まれたお住まい
東京では考えられない・・・・・
この背景があるから家紋も引き継がれていくのでしょう。 イギリスなどではエンブレムを大切のしますが、日本では家紋がおざなりにされてしまいそう。
美しいデザインは誇るべきです。
今年も家紋を貼り付けたバッグを作ります。
去年・縮緬細工でツバメを作りました。
羽に家紋を張りました。その作品は
本に記載されて見た人はこんな使い方があるのかと感心されました。
返信する
今晩は (紋ちゃん)
2012-01-21 20:20:06
燕の羽に家紋ですか。想像すると昔の戦闘機の羽根に日の丸が付いているようなものですか?
一度拝見したいと思います。
返信する