ホームページにアップする前にこちらへアップしました。
紋を描く(上絵)時に使う道具です。
これは何十年来(修業時からも)変わっていません。進歩がないと言えばその通なんですが・・・・
でもここ二十数年、スクリーン印刷に変わってからは、紋の上絵直し、補正にしか出番はなく、従っておいらの腕も落ちてきてます(笑)
前回の桔梗の描き方の紋はこれらの道具で描きました。(線の太さが揃ってない!)師匠であるオヤジ声が草場の陰から聞こえてきそう。
右上から、分廻し・竹の定規・ガラス棒・上絵筆・硯(手入れしてないから半分隠した)
昨晩いや今日未明の選挙後の討論を見てて遅くなったので、眠いねむい。
今日はこれで店じまい!
ホーム
紋を描く(上絵)時に使う道具です。
これは何十年来(修業時からも)変わっていません。進歩がないと言えばその通なんですが・・・・
でもここ二十数年、スクリーン印刷に変わってからは、紋の上絵直し、補正にしか出番はなく、従っておいらの腕も落ちてきてます(笑)
前回の桔梗の描き方の紋はこれらの道具で描きました。(線の太さが揃ってない!)師匠であるオヤジ声が草場の陰から聞こえてきそう。
右上から、分廻し・竹の定規・ガラス棒・上絵筆・硯(手入れしてないから半分隠した)
昨晩いや今日未明の選挙後の討論を見てて遅くなったので、眠いねむい。
今日はこれで店じまい!
ホーム