Go Go Kawasaki's

~のんびり聖とやんちゃごー君の成長記録、我が家のレース奮闘記・ママの独り言など~

いってきまーす!!

2005-09-29 23:32:28 | 日常の出来事
9月29日(木)天気
 ママは明日からインドのレースに向けて出発!!しばらく聖とお別れするので、今日の午前中は2人でべったり遊んでみました。
 近くのプレイルームへお出かけに行くと・・・・・!
プレイルームの中を走る走る走る!!
あっちへふらふら、こっちへふらふら大忙しの聖。
とくにこのすべり台がめちゃくちゃ気にいっている様子で、
何度も上がろうとしては転んで、また登って、また転んで、また登って・・・・・・
ずーーーとやっていました。


こんなところもガンガン平気で登っていけるようになりました・・・!


降りるのもへっちゃら!この通り!!??

ってこの後、転んで泣いていたんですけどね・・・・・・

明日からママがいなくて、大丈夫かな???
ママもすごく心配&さみしいですが、自分で決めたこと。
今回、自分も行きたいのに我慢して、気持ちよく送り出してくれたパパのためにも、
さみしくても我慢してがんばっている聖のためにも
そして何よりも、この1ヶ月、母として、主婦として、先生として、ランナーとしてわずかな時間をやりくりして一生懸命がんばってきた自分のために
精一杯がんばってきたいと思います。
もしかしてママの引退レースになるかもしれないしね・・・・
レース中、苦しくてもへこたれない!
帰ってきて聖をぎゅーーーと抱きしめて、『ママすごーくがんばったんだよ!!』って
胸張って言えるようなレースをしてきます!
パパさん、聖をよろしくお願いしますね。

・・・ということで、しばらく更新できませんので、しばらくお休みです。
帰ってきたらインドの写真も入れてUPしますので、お楽しみに~♪

↓応援ありがとう!クリックポンをよろしくお願いします!
人気blogランキングも見てね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指 つっこみ!

2005-09-28 04:18:36 | 日常の出来事
9月28日(水)天気
 最近、よくこういうことをします・・・・・・。
人差し指で食べののをつっつくんです・・・・・・。たしか昨日も必死にトマトをつっついていたような・・・・
そして、今日は『豆腐』に指をつっこんでいました・・・・・
『食べ物で遊んだらだめでしょー!!やめなさい!!』
ってプンプンのパパ。
『・・・・・・(無視。豆腐に指をツッコミ続ける・・・)』
という状態で、パパがかなり怒り気味なのに、全然聞く耳もたない様子。
聖って結構気が強くて、強情な子かも・・・・・・・・
と最近心配になりつつあるママです・・・・。
そして、黙々と指を豆腐に入れ続ける聖・・・・
まだやっています・・・・。


 『ダメ』って言われても気にせずにどんどんやるし、最近はお友達の持っているおもおちゃをとったり、ランちゃんをいじめまくったり・・・・・・・意地悪なこ子だったら’、どうしよう・・・と妙に心配になるママでした・・・。

↓応援ありがとう!クリックポンをよろしくお願いします!
人気blogランキングも見てね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー!!

2005-09-27 23:53:41 | 日常の出来事
9月27日(火)天気
 ついに聖がママのプレイグループに初参加♪デビューしました。
今日はみんなで『お月見団子』をつくりました。写真右端下角のの黒い頭が聖です。(え??分かんないよーーー
ちゃんとした聖の参加している写真を撮りたっかったのですが、さすがに『先生』という立場を忘れて、わが子の写真だけバチバチ撮るわけにいかなかったのです・・・・はい・・・・・

聖は初めてにもかかわらず、普通にみんなになじんでいました。
そして朝の歌やごあいさつ、サークルタイムが始まると、キョトリング
『ママも美樹先生もなにやってんのぉー??』
みたいな顔でじーーーーっと見ていました。
きっと『なんかいつものママと美樹先生じゃないな・・・』って思ったのででしょう・・・。
そのうち、やっぱりすぐママの方に来たがったて、ちょっと『うーうー』ってなっていましたが、大泣きすることもなく、なんとなーく訳が分かっていないけどがんっばっている感じでした。

そしてあんなにトレーニングにトレーニングを重ねていたサークルタイムでのお返事。
『河崎聖くーん!』
『・・・・・・・・・・・・(もそもそもそ・・・動く音)・・・』
もう一度・・・・・
『河崎聖くーん!』
『・・・・・(そっぽ向いています)・・・・・』

結局お返事出来ませんでした!
あーあーあんなに練習したのにな。ママ、ガッカリングです。
くやしいので家に帰ってからすぐに
『河崎聖くーん!』って呼んだら、
まっすぐ手を挙げてニッコリング
もー家だったらこんなに出来るのに、なんでー!!!?????
絶対この次、がんばろうねっ!!

午後からは隣町の健康院(保健所?)に1歳の予防接種を受けに行きました。
体重は9.69kgで、いたって標準でした。
注射もうたれた瞬間はなんか分からなかったみたいで、3秒後ぐらいに
『うんぎゃあああああああわわわわわああああああーーーーーーー』って大泣き。
でも10秒で泣きやんでいました。
すっかり立ち直りが早くなった聖です。
もちろん、病院の待合室でもパワー全開!!あちへうろうろ・・・こっちへうろうろ・・・・でしたよー。


↓応援ありがとう!クリックポンをよろしくお願いします!
人気blogランキングも見てね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタクと記念撮影

2005-09-26 23:00:02 | 日常の出来事
9月26日(月)天気時々
 今日は神戸おじいちゃん&おばあちゃんから荷物が届きましたー!!
いろんな調味料や日本食、聖の絵本などなど・・・こんなにたーーくさん!!本当にどうもありがとー!!!
そして、かなりウケたのはこれです!!!
じゃーーーん!!
キムタクのうちわ

です。こんなに大きい!!しかもカックイー!!??
神戸おばあちゃんがこの前、SMAPのコンサートに行ったときに買ってきてくれました。
な、なんと最前列だったそうです。
『キムタクの髪の毛がふわふわして、もうめちゃくちゃかっこいいーーー』そうです。
ママはあんまりキムタクファンではありませんが、そんなのを聞くと、コンサートに行って本物のキムタクが見たくなってきました!確かに、こんなにド・アップでこんなに耐えれる人はそうそういないかも・・・
うちのパパなんかうちわから顔がはみ出ちゃいそうだな・・・・・うん。
聖もキムタクみたいになるといいなーーーーー。うん。(←ここ、ちゃんとツッコミ入れてくださいねー)

あと、SMAPのぼうし(これはパパが気に入っていました)とおじいちゃんがこの前スイスに行ったとき(いいなーママも行きたい!!)のおみやげのTシャツも入っていたので、早速着せてみました。
なかなか似合うでしょ????

この後、帽子嫌いの聖はすぐにいやーーな顔してとっちゃいました・・・。

 神戸おじいちゃん&おばあちゃん、本当にどうもありがとー!!大切に使わせてもらいます!

↓クリックポンをよろしくお願いします!
人気blogランキングも見てね

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物で大暴れ~

2005-09-25 23:43:07 | 日常の出来事
9月25日(土)天気
今日はオリエンテーリングのレースの予定でしたが、台風シグナルが出ているので延期に・・・・・・・
残念・・・・・聖を山に解き放ってエネルギー発散!!と思ってたのにー!!

で、しかたなく、朝はお家でのんびり・・・・・・と思っていたら、
朝から大泣きしている人がいますよーー。
『うええええーーん』
コップトレーニングをしていたのですが、ミルクをこぼしちゃって、大泣きです。
『いいもん、もう1回がんばるもん』ごくごくごく・・・・・
『今度はできたもん。ひっくひっく・・・・』
そんなに泣かないで・・・・できなくてもいいんだよ・・・。

さて、お昼からフェリーに乗ってお出かけ♪
・・・・・・でも、台風シグナルが出ているので、外は大雨、海は大荒れで、揺れました!フェリー!
こんな日にお出かけするなっ?!ってことですかね・・・。
ますは腹ごしらえ。
お気に入りのベビーチェアでルンルンです。相変わらず、すごい食欲・・・・・・コワイ!
                 紙まで食べちゃうよ~


そして10ドルショップで『んわわわあんわああああーーーーー(訳:ベビーカーから降ろせー)』と大騒ぎ。
そしてこの有様・・・・・。
ママが買う必要な物は全部かごから出して、不必要なもの買わないものをかごにどんどん入れてくれました。
ありがとーね・・・・・・


そして本屋さんで『自由に読んでいいコーナー』を満喫。

『これ買ってくだちゃーい!!!』

そして、パパがこんなおもしろい本を聖のためにえらんでくれました。
じゃーん!

消防車の形の絵本でちゃんとタイヤがついています。
ママ的には『えーー???』と思ったのですが、これが大ヒット!!!
聖のツボにはまったのか、ずっと遊んでいました。やっぱり男同士は趣味が分かるのかな・・・・
ママが選ぶといつも似たような趣味の絵本になってしまうので、たまには違う人が選んだ方がいいなって思いました。

↓今日も応援ありがとう! クリックポンをよろしくお願いします!
人気blogランキングも見てね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小技トレーニング

2005-09-24 23:50:34 | 日常の出来事
9月24日(土)天気 時々
 今日は香港に台風が近づいてきています。
天気もどんより。雨は降ったり止んだり・・・・しかもすごい風。びゅーびゅーです。
 でも、ママはインド・ヒマラヤレースまであと1週間。
今日は最後のトレーニング日です。・・・・といっても、あんまりやりすぎると疲れが残るのでランだけだったんですが・・・。全部で30kmぐらい?走りました。
天気は曇り。途中、雨も降っていて、ランニングには絶好のコンディションだったのですが、台風のせいか、すごい突風でした・・・・。
 特にランタオピークではすごい突風で、行きたくないのに身体が風に押されてどんどん道を外して左へ左へ・・・・・
1回本当にビュンって吹き飛ばされそうになって、真剣に岩にしがみついていました・・・
 人間って風で飛ばされちゃうことってあるんだろうか?・・・・

 最近、聖はいろいろな小技が出来るようになってきました。
以前紹介したエアロビ聖河崎聖くん、はーい!にらめっこしましょ あっぷっぷなどなど・・・・

まあ、小技というか単に私達大人がすることを真似しているだけなんですけどね・・・・・
でも『真似できる!』っていうのは1つの大きな進歩ですよね!?
人間、いろいろ真似しながら学んでいくのです?!

今、マスター中の小技は『投げキッス』。
指を口に当てて『聖、チュッチュッは?』と聞くと、
一応手を自分の口に当てます。ここまでは出来るのですが、唇をちゅちゅっっとするのは難しいみたいで、できません。なので、手を口に当てている聖は、はっきりいってあくびをしているようにしかみえないんですよね・・・・うーん、もうちょっとだ!聖、がんばろう!

あと、河崎聖くん、はーい!の成功率が低いので、今、ママは毎日真剣にこの特訓を行っています!
 何故かというと、来週火曜日から、我がムスコがママのプレイグループのクラスに参加することになったのです!
そこで、なんとしてでも『河崎聖くーん』って美樹先生が名前を呼んだときに『はーい』って手を挙げて欲しいのです!!ママ・かなり真剣。本気度100%で日々このトレーニングに精を出しております・・・・。
(はっきり言って、自分のレース・トレーニングよりこっちの方が真剣かも?!)
 昨日は何故か成功率が高く、
『河崎聖くーん』
(聖がにっこり手を挙げる)
『おおおおおおーーーーやったー偉いぞ!パチパチパチ』
(親バカ度100%)
これを3回ほど繰り返していたら、聖は
ボクが手を挙げる→パパとママが拍手する!
という学習をしたらしく、この後何回か(名前を呼んでいないのに)
『(聖がだまって手を挙げる)』
『わーい。パチパチパチパチ』
『(聖がだまって手を挙げる)』
『わーい。パチパチパチパチ』
という具合に、なぜかパパ&ママが聖に拍手のトレーニングをさせられてしまっていました・・・・。
 結構情けないパパ&ママでした・・・・。

さて、本日の1枚。

箱のふた(透明)を持って、いきなりこんな事やっていました・・・・
1歳児にして、もうお笑い路線突入かーー??(え???ママ似???)
は、はながつぶれてますよーーーー。口もいかりや長介になっていますよーーー。

↓身体を張って笑いを取ろうとしてがんばっている聖へ クリックポンをよろしくお願いします!
人気blogランキングも見てね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断乳日記・その後

2005-09-23 23:47:08 | 日常の出来事
9月23日(金)天気
 今日で断乳を始めてから6日目になります。
 聖はもうおっぱいを忘れてしまったみたいで、ママが抱っこしても、身体を横にずらして、おっぱいを飲もうとはしなくなってきました。
 寝るときも、あんなにおっぱいおっぱいだったのに、抱っこで寝たり、横になったままトントンしてあげるとそのまま寝るようになってきました。
 これって断乳成功?!
 でも1年間あげ続けてきたおっぱい。これでもうおしまいかと思うと・・・・ママとっても寂しい・・・・・
 聖がまた一歩成長したんだなぁ・・・・・・って実感。
 『親離れ』第一歩ってやつですかね・・・。
そして、おっぱいさん。1年間本当にお疲れ様でした。朝も昼も夜も、痛くても辛くても24時間フル回転!
本当によく働いてくれました。しばらくの休憩・・・・・・・・また以前のぺっちゃんこに戻るかと思うと、これまた寂しい・・・・・。
『テンポラリーボインダー』もこれでおしまいです・・・・・ションボンリング・・・・・・・

でも断乳して気がついたことがたくさんありました。
以前は
泣いたら  ←おっぱい
お腹空いたら←おっぱい
ぐずったら ←おっぱい
眠かったら ←おっぱい
甘えたくて ←おっぱい

と、ひたすらおっぱいだったので、『おっぱいをあげればそれでOK』みたいになっていました。
今は、おっぱいがあげられない分、
だっこしてあげたり、
遊んであげたり、
ちょっとしたしぐさから何をっしてほしいのか考えたり、
聖の言葉に一生懸命耳を傾けたり・・・・・・・・
表情の1つ1つを気にしてみたり・・・・

そんなちょっとしたことができるようになりました。
ちょっと『おっぱいの乱用』をしすぎてかもしれません・・・。ママ反省。
これからは、もっともっと聖とお話ししたり、遊んだりして、聖へ安心感を感じさせてあげたいと思います。

さて、最近のお気に入りは、この『テーブル拭き』です。

ご飯の後にぞうきんを渡すと、なかなか上手に拭いてくれます。
でも、拭く場所が・・・・・・・ちょっと違うんですけどね・・・。
ま、いいかー。お手伝いありがとうねー
↓がんばったおっぱいさんへ ご苦労様のクリックポンをよろしくお願いします!
人気blogランキングも見てね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたずら聖

2005-09-22 23:22:17 | 日常の出来事
9月22日(木)天気
 連日(?)聖のいたずらについて、お知らせしていますが、今日もやってくれましたー!!
見て下さい!
ちょっと台所で後片づけして油断している間に・・・・・これです。がーん!!


いつかするかなと思っていましたが、とうとう手を入れていました・・・・・・。あちゃーーーー。
なんか、この間『流しそうめん』に手を入れるような感覚で、普通に入れてたなぁ。
聖にとったら、流しそうめん機=便器 も変わらないのかな?????

今まで『ダメ!』って言われたことがやっと出来て、かなり満足そうな聖です。

この後、強制連行され、かなり厳重に手を洗わされていた聖でした・・・。

最近本当に動きが速くて、手遅れになることが多いです。
ほんと、気を付けなくっちゃ・・・・・・・

赤ちゃんならだれでも通る道なのでしょうが、最近はいろんなものを食べちゃいます。
よく食べるのは。はっと気がつくと、くちゃくちゃ噛んでいることが多いのです・・。
あと、この前は植木の土も食べていました。あと、壁からはがれたペイントも・・・。海に遊びに行くととかも・・・・・
 はじめは、ダーーーーーっと走ってその場で取り上げて、1つずつダメダメ注意していたのですが、あんまりダメダメ言うのもかわいそうなので、最近は害のないものや危険でないものは『まー死なないからいいかー』を合い言葉にとそれほど焦らなくなったママ&パパ。

 そして、今日も聖のいたずらによる犠牲者が1名。
連日登場のこの人です。
こんな風に首輪をぐぐぐーーーーーっと引っ張られても・・・・・・・
 

なぜか聖のそばから逃げません・・・。
『ボク、つらいけど、お兄ちゃんだから我慢してるニャン』

そしてカメラは見た!!!ランちゃんいじめの決定的瞬間を!
『痛いニャーン!やめてくれニャーン!!』
ひ、ひっぱっています!ランちゃんのひげをーーーー!!
あーかわいそう・・・・・。
聖、お願いだからやさしくしてあげて・・・・・なんかその姿、ジャイアンに見えてきたのはママだけでしょうか・・・・?

↓耐え続けるランちゃんを応援してあげてください!
人気blogランキングも見てね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランちゃんの真似

2005-09-21 23:07:16 | 日常の出来事
9月21日(水)天気
 最近、聖はよくランちゃんの真似をします。
たぶんランちゃんのことをお兄ちゃん(?)と思ってるみたいで、いつも半径2m以内にたたずむ2人。
ランちゃんも自分のことを猫と思っているみたい。人間のつもりかも・・・・・
毛をむしられても、しっぽを引っ張られても、踏まれても、ひげをつかまれても聖から逃げないその心理はいかに・・・・??

今日は聖がランちゃんについて行って、台所へ・・・・・
そして、ランちゃんの餌を・・・・・・・・・・・・
『あーーーーーこらーーーーー』

『みつかっちゃった・・・・』

そして、最近特によくやるのがこれです。
『テーブル登り』

いつのまにかテーブルの上に上がれるようになっていて、気がつくとこんなふうにランちゃんとテーブルの上にのって遊んでいます。
ランちゃんがテーブルの上に上がるので自分も上がっていいと思っているみたい・・・・。
 いつもこの後、2人(匹?)とも『だめ!おりなさーい!!』って叱られています・・・・・。

でも、ちゃんとテーブルからも上手に降りるんですよね・・・・。
誰も教えていないに、ちゃんとこういう事ってできるようにうなるんだなぁ。すごい!感心です。
よいしょっと・・・・・・      こらしょっと・・・・・・   どっこいしょっと・・・・・・・・ちぇーまたしかられちゃたよ・・・・・・・



ほんと歩けるようになっていろいろいろいろいろいろ世界の広がった聖。
ママ達は大変なんですけど、聖は満喫!
『とっても楽しいでちゅよー』


↓今日の聖は何位かな?
人気blogランキングも見てね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩けなかった頃が懐かしい~♪

2005-09-20 21:53:25 | 日常の出来事
9月20日(火)天気
 今日の夕方、ママは明日までにどうしてもプレイグループで使う材料を買わないといけなかったので、聖を連れて隣町(???どこ?????)まで一緒にお出かけ♪しました。
 そのついでにパパに電話して『帰ってからご飯作ったら遅くなっちゃうから、食べて帰ろうよー♪』と外食を計画的犯行 
パパの大好物タイ料理を食べましたー!
 さて、その前にお買い物すませなくちゃ!
ママは聖と文房具屋さんへ・・・・・・
そして・・・・・・やってくれましたーーーーーーいたずら・いたずら・いたずら。
私も気になって一応ベビーカーに座らせて、携帯を渡しておいたものの、楽しそうな物がたーーくさん置いてある文房具屋さん。携帯になんか目もくれず、クレヨンをいじったり、その辺のノートを出したり、シール帳をなめたり・・・・・
ママも買う物を探しながら、聖のところに戻って、聖のいたずらを阻止して、また材料をさがして、また聖の所に戻ってきて・・・いたずらを阻止して・・・・・・・・
と、ひたすら文房具屋の中をかけずり回っていたような・・・・・・
 まーいじりたくなるよなぁ・・・・文房具屋さんって楽しそうなものがたくさんあるものね・・・

 さて、買い物が終わってタイ料理屋さんへ!!!
すごいーーーーータイ料理食べるの久しぶりです。うれしーんぐ!!!・・・・・・・・
って喜んでいるのもつかの間。
聖は自分の離乳食を食べ終わると『おろせーーー』と言わんばかりに暴れるので、ベビーチェアから床へ解き放つと・・・・
隣のおじさんにちょっかいを出し・・・・・・・おばさんにもちょっかいを出し・・・・・他人様の椅子をバンバン叩き・・・・・テーブルのしたに潜り込み・・・・・・・・・自分のベビーカーをあっちへ押し、こっちへ押し・・・・
もうずーーーといたずらしていました!
 歩き始めて、今日で1週間。
歩き始めたことをあんなにも喜んでいたパパとママなのに、『歩いていない方がら楽だったな~』なんて、自分たちの都合のよいことばかり言っています・・・・・・!!!(ごめんよー聖・・・)
『テーブルの下って楽しいでちゅよー』

ということで、久しぶりのタイ料理でしたが、聖の後ばっかり追ってあんまり食べていないような・・・・・??

********
断乳も今日で3日目。
夜はなんと1回or2回(眠くて覚えていないよー)しか起きませんでした!すごい!!!
でも、この1回、すごく泣き叫んで、結構大変でした・・・・・・
1回は新記録かも!!??
最近は5-6回起きるのは当たり前だったからね。。。。。
『断乳したらよく寝るようになる』説。どうか聖にもあてはまりますようにっ!!
だいぶ慣れてきたみたいだけど、まだ時々おっぱいを思い出してぐずぐずするみたいです・・・・・
かわしそうだけど、おっぱいは遠くへ飛んでいったんだよ~
もう少しだ!聖。がんばってくれっ~!!

↓断乳をがんばっている聖への応援 よろしくおねがいしまーす!
人気blogランキングも見てね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする