Go Go Kawasaki's

~のんびり聖とやんちゃごー君の成長記録、我が家のレース奮闘記・ママの独り言など~

大阪フルリレーマラソン♪

2011-02-27 23:23:39 | 日常の出来事
2011年2月27日(日)天気
毎年恒例となった香港明走会恒例行事、大阪フルリレーマラソン♪
今年も長居陸上競技場には多くのランナーが集いました~♪
っていうか、ここ数年の空前の?ランニングブームにより、参加チーム激増か??
なんだか例年より人で溢れかえっているような印象でありました~
特にめちゃおしゃれな【ランニング女子】多過ぎです
そんなおしゃれな格好するならもっとちゃんと走ろう!!って言いたくなりますが、
まあこんな事を言いたくなること自体、
自分の中の【オバサン度】がいかにupしているか・・・と悲しく思う今日この頃。

今年はメンバーのH川夫妻が東京マラソン出場のため、欠席。
なので、助っ人として神戸じぃじと東京からイチゴちゃんが登場!!!
ありがとうございますーー!!

1周2.8キロのコースを15人で走るのですが、この2.8キロがめちゃくちゃきつい!!
のんびり走るには短すぎ、ダッシュするには長すぎ・・というこの微妙な距離。
70%ぐらいののダッシュ力でかなり「がんばって」走る必要があります。
しかも、私。
昨晩の深酒による重度の二日酔いのため、走る気力がほぼゼロ。
もう1回走っただけで、かなり吐き気を催し、もう2回目なんてとても無理。

助っ人じぃじには2回も走ってもらい、イチゴちゃんには3回も走ってもらいました~♪
(イチゴちゃん、私の分まで力走ありがとうございました~!!)
みんなの力走姿はこちら~♪
(って言いながら、二日酔いのため動きも鈍く、みなさんの写真がちゃんと撮れていませんでした・・・・
写真のない方、申し訳ありません・・・・)


そしてこちらはみんなに大人気!
R君、11ヶ月♪
もうめちゃくちゃ愛くるしいお顔でみんなに大人気!!
誰が抱っこしても全然泣かなくて、ご機嫌さん♪
こんな赤ちゃんだとみんなも嬉しくて次から次へといろんな人が抱っこしまくり~♪得な性格ですね♪

みんなのアイドルでーす!?

さてさて、レースの結果はみんな力走におより、マスターズカテゴリーで大健闘の3位!

やったー!!!みんな、おめでとうございます♪
私はかなり足を引っ張っていたように思いますので、来年はちゃんと前日から体調を整えて望みたいと思います。

帰りにN嶋家でみんなでご飯~♪
あんこちゃんがたーーーくさんの美味しいごちそうを用意してくれていました!

どれもこれもめちゃくちゃ美味しかったです
あんこちゃん、どうもありがとう♪&ごちそうさまでした

こちらはマラソン会場でもなわとびに必死な聖兄ちゃんでした★






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なわとび!!

2011-02-25 23:23:08 | 日常の出来事
2011年2月25日(金)天気


こちらは朝からベランダでなわとびの練習に励む聖兄ちゃん。
(ちなみに保育園に行く前ですが・・・)
先日、聖が未だに縄跳びが跳べないことが発覚し、
思わず
「うそー??聖、なわとび跳べないん???なんでー??」
「大変!!なわとび跳べなかったら1年生になれないよ~!!」
って私が冗談交じりで言ったのを気にして、密かに練習に励んでおります・・・・。

でも、この間、聖に跳び方を教えながら、「縄跳びの跳び方なんて習ったかなー?なんか自分で適当にやっていいつの間にか跳べるようになったような・・・」
ってちょっと不思議に思っていました。
現代っ子の特徴なのか、縄跳びにしろ自転車にしろ、鉄棒にしろ・・・みんな「親に特訓」してもらったり
「スポーツクラブに通って習得する」ってことがめちゃ多い!
(まあ、うちもそうなんですが・・・・
私たちが子供のころってみんなそんな意識せずにいつのまにか自然とできるようになってましたよね・・・?
そういう時代の流れなんでしょうか・・・?

縄跳びは保育園でも自主練をしていたらしく、だいぶまともに跳べるようになってきました。
あー良かった★
これで無事1年生になれるね~(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分がしてもらったからこそ 人にもしてあげられる

2011-02-24 23:23:27 | 日常の出来事
2011年2月24日(木)
今日は先日パパが受験した試験に合格したという知らせが。
保育園から戻ってきた聖に
「パパ、試験合格したんだって~」って伝えると
「ほんと!?じゃあ、お祝いしてあげないとっ!!ママ、ケーキは??」

お祝いかー。なるほどー。
合格の知らせを聞いても「よかったねー」とは思ったけど
「お祝いしてあげよう!」という考えは思い浮かばなかったなー。(パパ、ごめんよー)
ちょっと聖の優しい言葉に感動しちゃいました★

いつも聖がスイミングの試験に合格すると
その日だけは、いつも忙しいパパがなんとか仕事を早く切り上げて
聖に合格お祝いの「特別デザート」を買ってきてくれます。
そんな風にいつも聖は【がんばったらパパに「お祝い」をしてもらってる】から
今日は【がんばったパパに僕が「お祝いをしてあげよう!】って自然と思えたんだろうなーって。

人間は不思議なもので、自分が人にしてもらったことは、自然と相手にしてあげられるけど
自分がしてもらったことのない事はなかなか相手にしてあげることが出来ません。
それは悪いことではなく、ごくごく自然で当たり前なことだと思います。

もちろん、自分がしてもらったことがないことを相手にすることができるようにはなりますが、
そこにはちょっとした努力や思いが必要になってきます。

だから子供たちが相手にいろんなことがしてあげられるようになるためには
「経験値」として親が子ども自身にいろんなことをしてあげないとなーって思います。
今回の出来事ではそれを思い知らされた気がしています。

写真はパパのお祝いケーキ。
突然で手作りケーキは無理だったので、アップルパイを買ってきて飾り付け~♪

ほとんど聖兄ちゃんが一人でやってくれました。
<パパへの思い>を込めて一生懸命がんばりました★



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの公園

2011-02-20 23:23:16 | 京都・公園
2011年2月20日(日)天気
今日は日曜日ですが、パパは試験のために母子家庭。
「どこ行きたいーー!?」って聞くと、お約束通り
「公園~!」
ってことなので、私一人でも行けるような近場の公園八幡市民スポーツ公園へ。
遊具で遊んだり、サッカーしたり、野球したり、自転車乗り回したり・・・・
いろんなことしてめちゃくちゃ遊びまくってました~。

私がちょっとハマっていたのはこれ!!
「足裏健康ロード」!?
コンクリートでイボイボや刺が作られていて、そこを裸足で歩くと足裏のツボが刺激されて身体に良いそうです。
手すりがついていてぐるっと1周できるようになっているのですが、これが部分によってはめーーーーーちゃくちゃ痛い!!
痛すぎて本当に歩けない!!!
いつか探偵ナイトスクープで「足裏健康ロードが痛すぎて最後まで1周できないのが悔しいから1周させてほしい」
っていう依頼がありましたが、今日の私はそんな気分。
1周できないのが悔しくて悔しくて、何度もチャレンジ!!

足裏にはいいのかもしれませんが、あまりの痛みと悔しさでまた別のストレスが発生し
なんだか返って身体に悪そうな・・・・(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子相談室へ

2011-02-17 23:23:52 | 日常の出来事
2011年2月17日(木)天気
今日は保育園を休ませて、朝からゴーくんと親子相談室へ。
家から歩いていけるところにあるので、のんびり散歩しながら。
すると、どこかのお宅の庭先にこーーーんな寒いのに、きれいな桃??梅?(未だにこの違いがよく見分けられない・・・)
が咲いているのを発見!

これ、よーーーくみると1つの枝から白とピンクの2つのお花が咲いているではありませんか!?
2つの種類の桃が絡まり合っているだけかと思ってよく見たのですが、やはり根元は1つの木。
確かこれ、源平桃(源平梅?)って言うんですよね・・・・
すごいかわいいーー。
寒い中でもがんばっているこんなお花の姿をみるとほっこりしますね♪

今日の親子相談室は、とりあえず見学のみ。
ゴーくんがここの教室に週1くらいで通うかどうかは私たちの選択で決めることができます。

応対してくださったのは臨床心理士の先生。
ゴー君には別の先生がマンツーマンでついてくださって一緒に遊んでいる間に、私は普段の様子をお話ししたり相談したり。
いつもこういう臨床心理士の先生ってすごいなーと思うのです。
私の言うすべてのコトを受け入れてくれて、私自身やゴーくんを否定するような後ろ向きなことをいっても
それを前向きな思考に変えてアドバイスをくれるのです。
話していると本当に心が楽になります。
ゴーくんのことで「しんどいなー」って思っている心のつっかえが取れるような・・・・

話しながら、「ここに通わせてもらおう!」と決心し、その意向を伝えました。
小学校入学まであと2年。
先生のアドバイスを受けながら、今のうちにしてあげられることをしっかりとしていこう!
と強く思いました。

写真は帰り道にミキサー車がセメントを作っていて
それが車からじゃーーーーっと落ちてくるのがおもしろくておもしろくて
ずーーーっと飽きずに見ていました。
いつもだったら
「もう行こう。早く帰ろう。」
とか言ってしまうのですが、今日はゴーくんと二人のーーんびりと見続けて
「もういい。ママ、行こう。」
って言うまで待ってあげることができました。
この「待つ」って子育てにおいてはすごく大切らしいです。
こんな風に時間的なこともそうですが、本人自らの育ちを「待って」あげることができるかどうか。
上の子の時は、一人だし、何も縛られることがなく、きちんと待ってあげることができていた気がしますが
下の子はどうしても上の子のリズムに合わせないといけない事が多いので待ってあげるのが難しい。
それぞれの育ちのリズムもペースも違うし、同じようにはいかない。
個々の育ちを「待って」あげなくては。
頭では理解しているつもりでも、なかなか・・・・。

今からでもそんな小さなことの積み重ねを大事にしていかないと・・・って思っています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Valentine's Day!

2011-02-14 23:23:11 | 日常の出来事
2011年2月14日(月)天気
バレンタインデーでしたね♪
なんか昨日のレースとかでバタバタしてほとんど何も準備できませんでしたが・・・。
(すみません、もうブログサボりまくって1ヶ月以上前のことなので記憶が怪しい・・・)
子供たちには毎年恒例!ずっと前から楽しみにしていた乗り物チョコをプレゼント♪
去年と同じなんですが、めちゃくちゃ喜んでくれて、
しかも地図広げて、電車走らせたり、駐車場に車並べたり・・・・・飽きずにずーーーっと遊んでいました~。

そして遊び終わった後は「チョコは1日1つだけ」といいう約束を律儀に守り、
1つだけ食べたら、あとは大事そうに地図も綺麗にたたんで箱の中へ。
「ママ、これ冷蔵庫にしまっといてね♪」

誰に似たのか、こんなところはとても几帳面な二人です。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳寒の箕面ロゲイニング大会

2011-02-13 23:23:24 | 日常の出来事
2月13日(日)

今日は「厳寒の箕面ロゲイニング大会」
そう、本当に「厳寒の」ですね。毎日寒い!いやもう寒いなんてももんじゃないです。
雪降りすぎですよね。今年は。

さて、去年優勝してしまったこの大会!
今年も優勝するぞー!!がんばるぞー!って気持ちだけはあったものの、毎度のことながら
トレーニングはほとんどできていない。
しかも今回は同じ混合カテゴリーに「オリエンテーリングの神様」と呼ばれている日本のOL第一人者・村越 真さんが
女性ペアとともに私たちと同じミックスカテゴリーにエントリーしているではありませんかー!!
この人、すっごい人なんです!→ http://ja.wikipedia.org/wiki/村越真
全日本オリエンテーリングチャンピオンであり、静岡大学の教授。
地図読みの心理などを研究し、自らの趣味と興味がそのまま研究に直結している(?)という
とても素晴らしい環境の方であります。
みんな会えたことが嬉しくて思わず「一緒に写真とってください!!」とすっかりミーハー気分★

芸能人と写真撮影!?の気分です。

まあ、こんなすごい人がいるので最初から優勝は無理だなーと思っていたのですが・・・・・・
みんなこの人とお会いできたことが今回の最大の収穫ですかね♪

さてさて参加者は、N嶋夫妻&私たち。じぃじが子守に来てくれました。(じぃじ、ありがとうございますー)
まずはスタート10分前。地図配布。
このときにたくさんあるポイントのどれを取ってどれを捨てて、どのルートで回るか作戦会議。
この作戦会議がかなり勝敗の鍵を握ります。

作戦を忘れないようにマーカーでポイントこれメチャ大事!
まあこの作戦会議の時間でも私はこんな風に写真とってるくらいなんで、いかに地図読みはパパ任せかということがお分かりいただけるかと・・・(笑)
中島夫妻もみんな真剣!!!

そしてスタート!!!
去年よりもかなり地図範囲が広がっていて、北の方までかなりの距離を走らないと高ポイントがgetできません。
当たり前ですが、遠いところほど高ポイント設定になっています。

今年も私たちは「ここほれわんわん作戦!」始動!
おもな地図読みはパパ任せ。ポイントの近くまできたら私がポチのように単独で猛ダッシュしてポイントを取ってきます。
今回は、本当に雪道との戦い。
スタート地点から離れるほど、どんどん雪深くなって、こんな感じ。
もちろんめーーーっちゃ寒いっ!!!

途中、地図内最北端付近でN嶋に遭遇!!
レース中に知り合いに遭遇したりするとなんか励まされます♪

そしてここのポイントには井戸??らしきものがあり、氷張ってますよー!!
怖すぎっ!!!

そしてちょっと最後ルート取りに失敗してしまい、残り時間を10分以上も残してゴール!!
当たり前ですが、制限時間内であればギリギリまで使ってポイントを取りに行った方がいいのですが、逆に制限時間を1分でもオーバーすると
それは大きな減点になるので、なかなか判断が難しいところであります。

そして結果、私たちは準優勝♪

やったー!!!実は村越真さんのチームは3位!
ダークホースのチームには僅差で負けてしまったものの、村越さんチームには勝っていました!
(どうやらペアの女性の方があまり速くなかったみたいですが・・・レース途中、山の中で遭遇した村越さんは野生のシカのように軽くて速かった!!!)
それが一番嬉しかったです~!!プチ自信にもなりました♪
こちらは賞品の箕面名物「もみじの天ぷら」に大喜びの聖兄ちゃん。


じぃじ、わざわざ来てくれてどうもありがとうございました♪
子供たちはじぃじと行った勝尾寺がめちゃくちゃ楽しかったとか。
何でもお寺の中の至る所にだるまさんがいて、それをさがすのが楽しいらしい。
実は、去年もここをレース中に通ったものの、中には入らず・・・・
子供たちがあまりにも楽しい楽しいというので一度行ってみたいなーとは思っているのですが・・・。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃線ウォーク 生瀬~武田尾温泉

2011-02-12 23:23:10 | 神戸
2月12日(土)天気
 今日はお兄ちゃん一家と一緒に三田の「廃線ウォーク」へ。
以前からずーーーっと行ってみたいな~と思っていた場所の1つです。
旧福知山線(現在の愛称は宝塚線)の生瀬~武田尾温泉間が廃線となった旧線路部分が
トンネルなどを通過しながらハイキングコースとして歩けるようになっています。
(入口にはJR西日本の看板が立っていてこの廃線跡はハイキングコースでは無いと書かれています。多分事故時の責任逃れ?かな)

生瀬駅に駐車場がないので、武田尾駅に車を止め、電車に乗って生瀬駅へ。

懐中電灯がうれしくてうれしくて電車がトンネルを通過する際にも自分の懐中電灯でトンネルを点灯~♪

生瀬駅から国道沿いに北上して、廃線ウォークエリアへ。
足元には枕木が埋まっており、ちょっと前まで本当にここに電車が通っていたんだな~としみじみと。

武庫川渓谷沿いを歩いて行くのですが、秋は紅葉がすごく綺麗だとか。
さすがにこんな雪が振りそうな寒い日に歩いている人はまばらですが・・・
どこからか排水が流れ込んでいるのか、流れている水が汚くてすごく残念

鉄板の下には勢い良く流れる川が・・・
何が見えるかな~?って気になります。

そして子供たちがめちゃくちゃ楽しみにしていたトンネル登場!!!
いよいよ懐中電灯の出番!

もううれしくて早速点灯!!!

こんなトンネルが何個も続くのですが、長いものでは400mあり、もちろん
出口は見えません!真っ暗!!!

懐中電灯なしではここは通過不可能です。
そして、R君がトンネル内に潜むコウモリを発見!!!すごーーい!
動物園では見たことありますが、本物の野生コウモリ!!

コースのあちこちにはかつての福知山線を感じさせるものもたくさんあり、なかなかノスタルジック♪


3本目のトンネルの出口には旧武庫川第二橋梁があり、これがなかなか立派!
ここが廃線ハイクのハイライト!?


ここの足元には武庫川が勢い良く流れ、ちょっと金属も疲労しているみたいなので
渡るときになんかちょっとドキドキ。

最後のトンネルを抜けると、渓谷の流れもゆっくりに。
桜公園があり、4月にはきれいな桜が咲き乱れうようです。
残念ながらこの雪交じりの寒さでしたが、小さな梅の実が膨らみ始めているのを発見!!!

春ももうすぐそこかな。
厳しい寒さもあと少し。みんな頑張って耐えましょう♪

ここの廃線ウォーク、かなりミステリアスでおもしろいですよー!!
興味のある方は懐中電灯持参でぜひぜひどうぞ!!!










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五平餅作り

2011-02-11 23:23:17 | 日常の出来事
2月11日(土)天気
3連休は神戸へ。
夕飯時。あまった白ごはんで「五平餅」作りをしてみました。
子供たちはお餅が大好き!!!
この間保育園でもらってきた絵本、さとうきわこさんの「ばばばばあちゃんのおもちつき」
この「ばばばばあちゃん」のお料理シリーズは絵本だけど、ちゃんと作り方が書いてあるので
実際に絵本を見ながら作ることができる!!という優れもの!
前回のよもぎだんご作りも、この絵本シリーズ「ばばばばあちゃんのよもぎだんご」を見ながら作りました★

絵本に書いてある通り、普通の炊いた白ごはんをボールに入れて、とんとんします。
お米のつぶが無くなるまでトントントントン・・・・
こんな作業は子供たちも大好きー★
いくらでもやってくれます。

これ、結構手が疲れます・・・・・
そして最後の仕上げは私。怪力でがががーーーっと混ぜたら、あとは割り箸に細長く成形しながら付けていきます。
あとは醤油味噌ダレをつけながら、ガスコンロで焼くだけ!!!
めちゃくちゃかんたーん!!

しかもこれがめちゃくちゃ美味しかった!!!
もちもち感とちょっと焦げたあの甘辛い醤油味。
よくお店で売っているあの味ではないですかーーー!!(自画自賛!)
できあがりの五平餅をちゃんと写真にとれば良かったのですが、
作っている途中は手がベタベタで写真が取れず・・・・・
出来上がったら美味しくて食べるのに必死ですっかり撮り忘れました・・・・
きゃー残念。

でも本当にめちゃくちゃおいしいし、
作るのもなかなか楽しいので、ぜひみなさんも試してみてくださいねー!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のクッキング♪

2011-02-06 23:23:07 | 滋賀・公園
2月6日(日)天気
毎日本当に寒い!!
でも寒い寒いと行って、室内遊びができる訳がない我が家の週末。
今日はびわこ文化公園に行ってきました~♪
すっごく広くて野球やサッカーが出来る広場から、こんな木の遊具ゾーン、庭園、図書館、博物館などなど・・・
1つのエリアに色々な施設が集まった場所でした。

まずは木の遊具ゾーンへ。
案の定、木の遊具で遊んだのは最初の10分間。(笑)
後はずーーーーっと「森のクッキングごっこ」で盛り上がりました!
大きな葉っぱのお皿、おいしそうな木の実、赤い実、短い木の枝はフライドポテト、
まつぼっくりご飯にお野菜の緑の葉っぱ。
切り株はまな板、藁はスパゲッティなー。
っていろんなものをいろんな場所に行って、拾い集めてきました。

藪の中や急斜面もどんどん進んでいって、そのうち
「誰が一番すごいものを探すことができるか?」みたいな競争になっていたような・・・・・
こっちも子供たちに負けず、面白い材料を見つけようと必死!!

こちらはごー君が見つけた「ハート型の苔」
ふわふわでかわいい~!! (ちょっと見えないか。。。?)


そしてなぜか竹林へも侵入!
「筍あるかなー?まだ早いかー??」みたいな。

聖兄ちゃんは大きな竹を見つけて
「これ、家に持って帰って、リビングの角の花瓶に飾るー!!」って・・・・

それだけはちょっと勘弁してください・・・

めちゃくちゃ盛り上がった「森のクッキングごっこ」。
童心に返って大人も真剣に遊べますよー!!!って私が3人の中で一番必死だったかも・・・(笑)

その後は野球したり、サッカーしたり・・・・
バッティングもだいぶ打てるようになってきてちょっと様になってきましたよ♪








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする